くだらない質問はここに書き込め!Part 59 (428レス)
くだらない質問はここに書き込め!Part 59 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1411313356/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/08(金) 05:48:49.91 環境変数は.bashrcでなく.bash_profileに書くのがお作法だと思うけど .bash_profileだとscreenで新しいウィンドウを開いたとき反映されていない。 .bashrcに書いたほうが便利じゃなかろうか。なんか困ることある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1411313356/200
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/08(金) 08:48:20.05 >>200 理屈はどうでも良い、UNIXの歴史を考えるんだ オマエはただ.bashrcを使い続ける、そして不具合が出たときそれに立ち向かえばいい そして克服したとき君が成長し実績がUNIX界全体を成長させる。 困ることがスタート地点だ期待して待ってろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1411313356/201
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/08(金) 11:37:29.81 >>200 ちょっとマヌケなところをツッコミ忘れたが、そんな作法はないよw .bashrcを読み込むべき時と.bash_profileを読み込むべき時が違う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1411313356/204
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/08(金) 12:50:45.61 >>200 export PATH="${HOME}/bin${PATH:+:${PATH}} 的なことを.bashrcに書くと、PATHがbash起動の毎に長くなって気持ち悪いとか。 あと、screenでログインシェルにしたけば、.screenrcに shell -$SHELL と書けばよい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1411313356/205
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.783s*