くだらない質問はここに書き込め!Part 59 (428レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
44: 2015/03/06(金)08:25:56.78 AAS
普通にブラウザーから書き込んでるよ。
めんどくさい。
58(1): 2015/12/19(土)00:05:16.78 AAS
>>57
OSは、シェル等により実行プログラムを起動する際に、コマンドラインパラメータを
メモリ経由で実行プログラムに渡せる、という仕組みを持っている
Cで作られコンパイル・リンクされたプログラムには、そのメモリに設定された
コマンドラインパラメータを読み取り、argc、argvへと設定するための、
スタートアップルーチンと呼ばれる機能がついている
211: ◆d2uO8BR0kk [age] 2017/09/15(金)17:29:46.78 AAS
インタプリンタを三文字で略すときは、ipr か itp か inp どれが適切でしょうか。
私は ipr が良いと思います。他にこの形の省略になる用語は簡単に思い付かないですし。
皆さんの意見が聞きたいです。
223: 219 2017/09/17(日)06:00:07.78 AAS
>>220 >>222
すみません。")3</dev/ptym/clone" の )3 を 8 と空見して,何故二つつかうのかと思っていました。勘違いですw
231: 2017/10/26(木)10:52:15.78 AAS
Linux版なんですね。移動します。ありがとう。
357: 2019/09/28(土)23:46:16.78 AAS
makbookpro・macOSmojaveでterminalからマルチプロセスのコードを走らせているのですが
どうやら時間が相当にかかりそうなのでmacbookくんのフタを閉じてあげたいです
フタを閉じたらプロセスって停止してしまいますか?
設定の「省エネルギー」では「ディスプレイがオフのときはコンピュータを自動スリープさせない」を選択していますが,
「フタを閉じる」と「ディスプレイをオフにする」の違いってあるのかな・・・?ということです
もしくはterminalの設定やbashコマンドで工夫ができるのでしょうか?
terminalそのものを落としたりウィンドウを閉じたりはしません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s