くだらない質問はここに書き込め!Part 59 (428レス)
くだらない質問はここに書き込め!Part 59 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1411313356/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/06/13(月) 22:51:33.47 Windows系プログラマーなんですが、プロジェクトの人手不足で AIXサーバーの構築の手伝いに回されることになりました そもそもUnix/Linux系は全く未知の世界なのですが、何もせずに 仕事に放り込まれるのを待つのもアレなので、軽く自習したい と思っています AIXの独自機能やIBM Powerサーバのハード固有部分は OnJTとIBMの講習で学びながら覚えるとして、せめてAIXの 見た目の雰囲気だけでも慣れておきたいと思うのですが、 お手軽にできる環境がありません LinuxでUnixライクな環境を勉強しつつ、Linuxで「なんとなく AIXっぽい環境」を作って、AIXでの作業になれていくには、 どうすればいいかということで、AIXのWikipedia記事を読んで 以下のようにすればイケルのではないかと素人考えで思った のですがどうでしょうか? 1. Linuxを自分のPCのVMware Playerにインストール 2. Linux入門系のサイト・雑誌でまずLinuxを軽く勉強 2. シェルをkshに切り替える http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0805/13/news040.html 3. デスクトップ環境に「CDE - Common Desktop Environment」 を入れる https://sourceforge.net/projects/cdesktopenv/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1411313356/111
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/09/09(土) 18:57:30.47 売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権 を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊 http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/ ↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案 の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0 ↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に! https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8 上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権 は必要ないと怖いことを平気で言う。 http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687 ↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権 無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから 絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489 ↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。 https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3 http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674 ↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。 国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1411313356/208
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/26(木) 09:06:21.47 Linux板で聞いてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1411313356/230
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/12/25(水) 09:55:04.47 5ちゃんは20年後も息してるかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1411313356/369
377: カーソルが改行に引きずられる [] 2021/02/02(火) 23:28:41.47 gvimを使っています。 (*)if ( ) { .... と書いて、 そのあと、この{}内に たくさん、 if () {} とか for () {} など書いて 行が何百行にもなってしまったときに この一番おおもとの(*)if () {の 「ペアとなる } をハイライト乃至さがしだす方法とかありますか」? あるいは、任意の } に対して、そのペアとなる { を探し出す方法 とか、ご存知の人、教えてくださいっ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1411313356/377
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s