くだらない質問はここに書き込め!Part 59 (428レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11(3): 2014/10/04(土)11:53:53.04 AAS
unixの人ってクラウドを業務で使う事あるの?
68(1): 2016/01/17(日)18:40:13.04 AAS
>>67
regular fileかな
man find に、
-type t
True if the file is of the specified type. Possible file types
are as follows:
b block special
省7
134(1): 2017/02/24(金)23:57:06.04 AAS
質問に回答が付いてないのがあって人がいるかわかりませんが
初歩的なことで質問です
cshではログイン時に".login"、シェル起動ごとに".cshrc"が、
bashではログイン時に".bash_profile"、".bash_login"、".profile"のいずれか、シェル起動ごとに".bashrc"が読み込まれるとのことですが、
このタイミングがよくわかりません
X window systemやgnomeなどでは必ずしも
ターミナルは立ち上がらないと思うのですが
省4
140: [age] 2017/03/28(火)20:33:09.04 AAS
質問です。
1996年に大学で Solaris (2.5か2.5.1か2.6) に触れたとき、確か tcsh だったと
思うのですが、path の先頭に . が入ってました。それをいいことに、/tmp とか
自分のホームディレクトリに ls などを置いていたずらをしておりました。
その後、この設定は当時は Solaris 標準または tcsh 標準だったのか、あるいは
大学の管理者がそういう設定をしてしまったのかがずっと気になっています。
また、最初にさわった FreeBSD 2.1.5-RELEASE ではどうだったのかは完全に
省1
150(1): 2017/04/23(日)00:45:55.04 AAS
>>149
ユニクリストとかユニクサーとかユニクサラーとかかな。
183: 2017/09/05(火)12:27:43.04 AAS
無関係だったらそんな言い方しないでしょう
189: 2017/09/05(火)17:48:49.04 AAS
>>179
> 私が運用していて >>173 のような作業を施したい OS は Debian GNU/Linux ですが、
Linuxの質問じゃん
Linux板行けよ
367: 2019/12/25(水)06:59:39.04 AAS
スパコンのOSがBSDじゃなくLinuxな理由って
デバイスドライバが豊富だから?
405: 2022/02/18(金)11:34:04.04 AAS
何をしたいのか知らんが、grep 5回はダサすぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s