Cygwin使っている人いますか? その22 (947レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
660
(2): 2016/09/12(月)01:06 AAS
久しぶりにCygwinアップデートしたらzip(gzipではなく、Info-ZIP)で日本語ファイル名が化けるようになってしまった。
Info-ZIPでアーカイブして、Win7で解凍すると中の日本語ファイル名が化けてる。
今までは LANG=ja_JP.sjis zip -r output.zip input.dir でいけてたんだけど。
回避策などをご存知の方、いませんか?
684
(1): 2016/10/31(月)20:29 AAS
>>660
今更でしょうが、同じくLANG=ja_JP.sjis環境下で久々にcygwin アップデートしたら
以下のコマンドがはじかれるようになった。

> zip -0 "日本語 ディレクトリ.zip" "日本語 ディレクトリ/*"

zip.exe は古いままで、リンクしてる cygwin1.dll と cyggcc_s-1.dll が更新かかったようなので
両者の変更履歴をあされば対応策がわかるかも。

めんどくさいんで私はとりあえず
省2
696: 2016/11/05(土)08:15 AAS
>>660,684
これかな?
外部リンク[html]:cygwin.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s