Cygwin使っている人いますか? その22 (947レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

281
(2): 2015/07/26(日)02:47 AAS
最近minttyの更新が続いてる。
おかげでEmacsを再起動しなければならなくて面倒。

ついでに需要のない話をするとWindows版のVagrantは
Cygwinからもそのまま使えて猛烈に便利。
まだVMWare Player使ってるとか、Vagrant無しのVirtualBox
単体を使ってるとかの人は即導入したほうがいい。

あと、素のbashと、Emacsのshell, termで動作したが
省1
284: 2015/07/26(日)13:25 AAS
>>281がVagrantの導入をすすめてるのは、今VMWare Player使ってる人とか、今Vagrant無しのVirtualBox単体を使ってる人に、だろ?
まあおれは手元のPCのCygwinと別マシンのDebianで十分ですが
286: 281 2015/07/26(日)21:10 AAS
ごめん、確かに書き方がおかしかった。需要がないのにお薦めって変だよな。
Vagrant って2chではほとんど語られていないから
現在の需要はなさそうだけど、個人的には便利だと思うから
使ってみてよ、と言いたかった。

じゃあVagrantの何が便利なのかというと、息をするような手軽さで
環境の構築と破棄ができるから、開発環境や検証環境を使い捨てにできる。

ただしそれは、できた環境にアプリケーションのデプロイやデータの投入を
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.874s*