Cygwin使っている人いますか? その22 (947レス)
Cygwin使っている人いますか? その22 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/12(月) 01:06:55.72 久しぶりにCygwinアップデートしたらzip(gzipではなく、Info-ZIP)で日本語ファイル名が化けるようになってしまった。 Info-ZIPでアーカイブして、Win7で解凍すると中の日本語ファイル名が化けてる。 今までは LANG=ja_JP.sjis zip -r output.zip input.dir でいけてたんだけど。 回避策などをご存知の方、いませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/660
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/31(月) 20:29:44.54 >>660 今更でしょうが、同じくLANG=ja_JP.sjis環境下で久々にcygwin アップデートしたら 以下のコマンドがはじかれるようになった。 > zip -0 "日本語 ディレクトリ.zip" "日本語 ディレクトリ/*" zip.exe は古いままで、リンクしてる cygwin1.dll と cyggcc_s-1.dll が更新かかったようなので 両者の変更履歴をあされば対応策がわかるかも。 めんどくさいんで私はとりあえず > 7za a -tzip "日本語 ディレクトリ.zip" "日本語 ディレクトリ/*" で代用。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/684
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/05(土) 08:15:23.79 >>660,684 これかな? https://cygwin.com/ml/cygwin/2016-10/msg00228.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/696
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s