Cygwin使っている人いますか? その22 (947レス)
Cygwin使っている人いますか? その22 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/06(水) 18:52:13.71 Windows7のCygwinバージョン忘れたけど去年の秋頃apt-cyg install emacsして GUIのemacsを使っていました。 Windows10にアップグレードしてCygwin2.4.1でapt-cyg install emacsしましたが emacsがGUIではなくターミナル内で起動します。 これはWindows10にしたせいでしょうか。それとも今のバージョンのCygwinだとこうなるのでしょうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/441
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/06(水) 22:36:40.68 >>441 Cygwin はwindowsをベースとしているのでwindowsのバージョンが変わったら不具合が発生することはあり得る。 とりあえずは、rebaseall をかけて、駄目だったら、必要なファイルをバックアップしてcygwinのグリーンインストールだ。私は、問題はそれで解決した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/443
445: 441 [sage] 2016/04/06(水) 23:38:54.00 >>443 rebaseallもクリーンインストールもだめでした。リカバリーディスクでWindows7に戻してみます。ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/445
446: 441 [sage] 2016/04/07(木) 03:33:40.86 Windows7に戻してもだめでした。Cygwin側の問題ですかね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/446
447: 441 [sage] 2016/04/07(木) 03:43:16.80 すみません書き忘れていたので補足します。 Windows7でGUIのEmacs使用→Windows7リカバリー→Windows10にアップグレード→Emacsがターミナル→Windows7リカバリー→Emacsがターミナル という流れです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/447
449: 441 [sage] 2016/04/07(木) 07:19:17.39 >>448 以前入れた時は単にapt-cyg install emacsでGUIのが使えていたと記憶しています。 今入れてみたところemacs-w32の方がGUIでした。ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/449
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s