Cygwin使っている人いますか? その22 (947レス)
Cygwin使っている人いますか? その22 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/06(金) 01:37:33.89 そのページのこの辺は読んで必要そうなフォントパッケージは全部インストールしてあるの? 3.5. My favourite font has gone! The font Emacs uses is just boxes Only minimal fonts will be installed after the upgrade from X.Org R6.8 to modular X.Org. Font packages are now named font-<author/class>-<fonttype> Some packages dependencies have not yet been updated for the fonts they require, so you may need to manually install the needed fonts. For example, to provide the font emacs wants to use by default you will probably want to install font-adobe-dpi75 (or font-adobe-dpi100 if you like large fonts). This package provides the courier, helvetica, new century schoolbook and times font families. The lucida font family is provided by the package font-bh-dpi75 (or font-bh-dpi100). The monospaced version, lucida typewriter is provided by the package font-bh-lucidatypewriter-dpi75 (or font-bh-lucidatypewriter-dpi100). Note that after installing fonts you will need to restart the X server or run xset fp default; xset fp rehash to make the new fonts available http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/11/07(土) 00:36:10.67 >>359 お返事ありがとうございます。 おっしゃるとおりで、まさに必要なパッケージは、FAQ 3.5 に書かれている font-adobe-dpi75 font-adobe-dpi100 と思われるのですが、Cygwin Setup で見れる一覧には、存在していないので、 インストールされていないと思います。 package にはないですが、 別途 FreeBSD のように、portsとして 存在するということだとありがたいのですが。。。少し調べてみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/360
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s