Cygwin使っている人いますか? その22 (947レス)
Cygwin使っている人いますか? その22 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/17(金) 08:48:14.74 ログ見ないことにはなんとも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/248
332: 329 [] 2015/09/19(土) 21:31:48.74 32bitのsetup.exeだからそこは大丈夫だった apt-cygのインストールもまずい インストールされていたclispが使えないので apt-cyg remove clisp apt-cyg install clisp でパスなど何かの間違いで途切れたの修整してくれることをネガって操作したら command not found で インストールに成功したclispがシェルやemacsから呼べない vimのgit commit 関係のプラグインも動作しなくなってて終わった lisp無くても使える言語はまだあるけど痛い 本当に何か手は無いか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/332
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/10/05(月) 12:34:34.74 >>346 teraterm(cygterm)はどお? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/347
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/01/26(火) 18:37:31.74 win10タブでデュアルブートに挫折したからcygwinでお茶を濁そうとしたけどデスクトップ環境が上手く入らないな・・・ setup.exeはインストール時に3701.shだかが動作しないし X窓はファイルのパーミッションエラー吐いて直せないし もっと妥協してcuiで済ますか・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/384
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/02(土) 19:21:57.74 >419 Interixで出来てたのだから、仕組み的にも〜というのはちょっと言い過ぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/436
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/13(金) 02:06:25.74 msys2のperlでwin32:oleを動かそうと思ったらtime.hがないとか言われてインストールできなかった cygwinはサポート対象だった cygwinのいいとこもあるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/524
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/29(日) 08:21:12.74 >>566 スレチですまぬが msys2のwiki みてたらこんなんありました。 お望みのようにコマンドラインベースのようだし。 msys/tftp-hpa 5.2-1 (base) Official tftp server http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/567
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/14(金) 21:57:24.74 >>739 インターネットをさまよっていたのですが、自己解決したかもです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/740
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage kani?] 2019/03/24(日) 15:36:25.74 もうβ版じゃねえよハゲ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/804
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/04/11(木) 08:26:10.74 そもそもコンソールからSQL発酵する人がどれだけいるのか・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/815
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/12(日) 16:38:07.74 WSL2が順調に行けば、WSLに乗り換えればいいだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/836
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/07/02(火) 03:10:15.74 >>861 ありがとう。自分の読解力のなさを反省。 バグか。それは残念。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/862
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s