Cygwin使っている人いますか? その22 (947レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
63(1): 2014/12/07(日)09:50:23.17 AAS
早く、Cygwin 1.7.34-002来ないかな。
107: 2014/12/30(火)11:33:26.17 AAS
下手な小細工で自己満オナニーするくらいなら似非Linux使うな、本物使え(^ω^)
284: 2015/07/26(日)13:25:32.17 AAS
>>281がVagrantの導入をすすめてるのは、今VMWare Player使ってる人とか、今Vagrant無しのVirtualBox単体を使ってる人に、だろ?
まあおれは手元のPCのCygwinと別マシンのDebianで十分ですが
334: 2015/09/19(土)22:07:21.17 AAS
cygwin自体を一回アンインストールする方法は
ネットで調べたら手動でレジストリとか触る方法で恐いな
あまりにもイレギュラーな状態なので
本当にそれは最終手段だと思ってる
2つか3つぐらいは他の方法も欲しい
461(2): 2016/04/12(火)22:28:11.17 AAS
>>453
自分はネイティブなWindowsアプリには全くこだわってない。
ほしいのはWindowsと資源を共有できて、UNIXの最新のツールの
動く環境だ。
rybygemsやnpmで入れたもんがすぐに動くような。
MacOSならかんたんだが、Cygwinはそういう環境には
原理的に向いてない、というのが自分があの記事から読み取ったこと。
省4
548(1): 2016/05/23(月)03:36:23.17 AAS
>>540
/usr/sbin/tftpd.exe -L -v
しましたが一瞬でプロンプトが戻ってきました。。。これって表で実行する奴ですよね?
582: 2016/07/08(金)18:37:14.17 AAS
5年ぐらい前にクロスコンパイル環境に作った残骸の再利用で
cygrunsrvが動かないとか不具合あったからまっさらにして入れなおしてる
712(1): 2017/04/29(土)22:24:10.17 AAS
古いCygwin環境を最新のWin10環境へ移行できたので情報共有させて下さい。
環境変数とかレジストリの移行が必要かと気にしていたのですが、
必要なかったです。ただ単にzip してコピーしただけで動きました。
--
Win7上の 4年ぐらい前のCygwin(32bit)環境でしか動かない
(現行のCygwin(32bit)で Win7, 8, 8.1, 10に入れても動かない)
フリーウエアがあって、動いている環境を丸ごと再現するしかなかったのですが、
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s