Cygwin使っている人いますか? その22 (947レス)
Cygwin使っている人いますか? その22 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/04(水) 10:23:00.07 権限昇格させてもいいでっか?ってダイアログを出すだけなら powershell の Start-Process に -Verb ってつけたのをシェルスクリプトにでもしといてごまかすってのも手ではある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/189
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/22(土) 23:08:33.07 sudoを作ってみた。よければ使ってみてくだされ。 http://www49.atwiki.jp/ntemacs/pages/58.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/310
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/16(水) 23:27:18.07 >>402 無理 尊い かわいい 控えめに言って なども、わけがわかりません(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/405
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/03/31(木) 15:36:59.07 Cygwin ベースのクロスコンパイラ使って開発していると、いやになるほど遅いんだけど、 あの遅さって Windows 自体のプロセス起動が遅いのか、Cygwin だから遅いのかどっち? あるプロジェクトで、Cygwin ベースから Linux ネイティブの環境に切り替わったとき 今までの遅さは何だったんだ、って思ったことがある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/415
491: 488 [sage] 2016/04/20(水) 16:53:48.07 >>490 Cygwinは快適になったんですが、今度は録画環境(PT3+EpgDataCap_Bon)が EDCBの「アプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc000007b)」 のエラーが出て・・・。 以前は何の問題も無かったのに踏んだり蹴ったりです。 ランタイム全て入れてもダメ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/491
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/10/25(火) 15:24:04.07 いつもどおりjaistのサーバーからcygwinのパッケージを落とそうと思ったら なんかエラーが出たんだけど!助けて! http://i.imgur.com/z2S5xL9.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/676
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.580s*