Cygwin使っている人いますか? その22 (947レス)
Cygwin使っている人いますか? その22 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/02/06(金) 20:12:21.06 >>203 lynx -source 以下やっておいた ありがとう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/204
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/30(木) 21:02:22.06 1. Windows8.1にCygwinをインストールしました。 2. SSH経由で1.のWindowsに接続したいのですが、 3. 22番ポートの開放ができません(1.のPCで) 4. Windowsのコントロールパネルのファイアーウォールの設定だけではダメなでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/252
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/27(木) 01:11:14.06 あれ、ping管理者権限要るの? vistaでc:/windows/system32/にあるの使ってるけど要求されたことない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/316
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/11(月) 22:15:13.06 研究室がUNIX環境だったからCygwinちゃんにはお世話になっております 手放せないぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/454
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/11(月) 23:27:01.06 windows 7から10にあげました。色々やっているうちにドジ踏んで10で初期化しました。 実質10のクリーンインストールです。 そしたら、cygwinの進化もあるんだろうけどcofigureやlibtoolがlinuxほどではないがかなり高速化した。 cygwin上でビルドをする人にとってはかなり嬉しいことだ。 ただし、windows 10のフォルダの管理権限の強化とcygwinの相性で結構はまる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/455
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/17(日) 20:20:06.06 >>467 遅レスだけど、書き込んだ時はMacOSではDokerが動かないと思ってたせい。 調べたら2015年にMacOS用のDockerが出てるのな。 するとbash on Windows は確かにMacOSと同じ程度の利便性だと思う。 Ubuntuだから本番環境に近いというメリットと、 MacOSと違って環境がシームレスじゃないというデメリットで 相殺されて。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/475
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/05/28(土) 20:11:50.06 みなさん調べてもらってありがとうございます。 とりあえずしょうがないのいったん諦めます。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/566
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/03/01(水) 19:37:27.06 >>705 scは./autogen.sh -> ./configure -> makeで良い scにクロスコンパイルは必要ないです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/706
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/16(土) 22:14:18.06 ずっとCygwinのお世話になって来た理由は、Topazというお気に入りの2次元plot toolが、emfをクリップボードに書き出してくれるからでした。 でも最近、そのソフトのLinux版が書き出すepsを gsとInkscape でベクトルデータのままemfに変換できることがわかったので、Windows Subsystem for Linux + Ubuntu 環境に徐々に移行するかも知れません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/785
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s