Cygwin使っている人いますか? その22 (947レス)
Cygwin使っている人いますか? その22 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/03/26(土) 00:55:03.54 https://i.imgur.com/6O2jVDa.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/904
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/20(水) 09:40:11.48 >>902 遅レス失礼。 Cygwinのサイトのトップページからsetup-x86_64.exeをダウンロードし,起動。 途中,適切なサイトとフォルダの指定に答えて,「Select Packages」に進む。 「View」を「Category」に指定,「Search」に「libusb」と入力して Allのボタンを押し,Libsのボタンを押すとPackageの選択画面に入るので, ここでlibusb-develとlibusb0を選んで次へ進めばよい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/905
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/04/20(水) 18:55:21.49 まだ使ってる人いるんやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/906
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/24(火) 15:31:18.62 えっちやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/907
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/05/26(木) 11:32:14.47 gnuplotをemacs のgnuplot-modeから使ってる。 あとはLaTeXとOrg-mode http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/908
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/06/22(水) 11:36:58.01 WSLも試したけどCygwinの方が手軽 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/909
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/22(月) 19:19:04.89 cygwinとwsl1はファイルI/O遅いところが共通してるね wsl2は速い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/910
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/08/25(木) 22:51:08.14 >>910 WSL2 はファイルI/O早くなったけど,Windows側のファイルにアクセスしようとすると遅い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/911
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/06(木) 20:38:11.98 >>909 それな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/912
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/03(土) 10:23:25.56 32ビット版のリポジトリってどこかに残ってませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/913
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/03(土) 19:49:51.13 >>913 https://cygwin.com/install.html#unsupported Cygwin MLで教えてもらいました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/914
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/12/03(土) 22:41:26.23 ローカルに丸ごと保存しとっかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/915
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/04(日) 08:39:56.65 >>914 Cygwin ML へのポストいろいろあるみたいなのでthread のアドレス貼っておきます https://cygwin.com/pipermail/cygwin/2022-December/252573.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/916
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/04(日) 11:01:26.79 913 ありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/917
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/12/06(火) 09:28:04.39 3.4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/918
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/18(木) 09:57:32.90 cmdからcygwinの/binパス追加してwgetでダウンロードしようとすると304でエラーが出るようになった bashでは問題ないけど何かアクセス権限とか変わったのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/919
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/05(月) 16:51:58.68 C:\Users\tmacc>path %path%;C:\Programs\cygwin64\bin C:\Users\tmacc>wget https://sourceforge.net/projects/gnuplot/files/gnuplot/5.4.7/gnuplot-5.4.7.tar.gz --2023-06-05 16:49:43-- https://sourceforge.net/projects/gnuplot/files/gnuplot/5.4.7/gnuplot-5.4.7.tar.gz Resolving sourceforge.net (sourceforge.net)... 104.18.11.128, 104.18.10.128, 2606:4700::6812:a80, ... Connecting to sourceforge.net (sourceforge.net)|104.18.11.128|:443... connected. HTTP request sent, awaiting response... 301 Moved Permanently Location: https://sourceforge.net/projects/gnuplot/files/gnuplot/5.4.7/gnuplot-5.4.7.tar.gz/ [following] : : gnuplot-5.4.7.tar.gz 100%[=================================================>] 5.42M 11.1MB/s in 0.5s 2023-06-05 16:49:45 (11.1 MB/s) - 'gnuplot-5.4.7.tar.gz' saved [5683635/5683635] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/920
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/05(月) 16:53:30.88 cmdでも問題なかったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/921
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/10(土) 23:13:33.58 使ってますよ! WSLより使いやすい。 遅いけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/19(月) 20:28:24.04 VSCodeでcygwinのgccを使いたいんだけど、全然うまくいかんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/02/20(火) 08:02:35.46 msys2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/20(水) 01:32:43.02 cygwin最高の好きなんだが anacondaとかpowershellと相性悪すぎるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/925
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 20:00:24.05 アーセナルが威ってるやん なんでフェスの楽屋ガサ入れしない」が多くて理解してたらあかんでしょ #Yahooニュース 逮捕容疑は8月16日午前6時ごろ、自宅で犬にまみれてる所も改竄 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/27(水) 20:52:10.05 今日読み外して含み損だったけどアイスタで全てを許した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/31(日) 21:45:30.00 >>925 bashでおk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/08/24(土) 01:23:23.83 てすと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/11(水) 23:32:17.73 LinuxとCygwinでsortのデフォルト順が違っててわろた lsの順番も http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/12(木) 14:48:27.98 最近改行の扱いが変わった気がする for文でsed awkかける時とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/14(土) 11:12:41.36 >>930 むかーしむかしCygwinでFATとNTFSでlsの順番が違った記憶がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/29(日) 16:36:14.69 >>932 今も違うよね 大文字小文字とか数値の扱いとかで細々したところが結構違う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/31(火) 21:17:16.35 WSLはローカルで使ってる分にはいいかもしんないけど あちこちのファイルサーバーに接続してシームレスに使うにはめんどくさすぎる その点Cygwinは使いやすくて離れられない 遅いのがタマにキズ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/31(火) 21:18:49.52 wsl2のネットワークというか仮想スイッチクソ面倒だよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/935
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/12/31(火) 22:13:50.05 なにそれ? 全然不便してないんだが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/936
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/12/31(火) 23:53:29.83 >>936 知らなくていいわ お前はw しょぼく使ってろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/01(水) 11:40:06.43 じゃ助けない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/938
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/01(水) 19:25:31.94 >>938 助け? なんだこのチョンw 仮想スイッチのFWがいちいちリセットされて面倒って話だが 在日はそんな使い方もしねーだろw ミラーモードとか言い出しそうだしこの在日 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/939
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/01/03(金) 13:26:21.83 >>939 弱い者いじめはよそう >>936はネット上だけでも強いふりをしないと生きていけないんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/03(金) 23:47:54.38 ブチクシに朝鮮人のスパイだと暴かれた野田のようだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/941
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/01/04(土) 04:03:13.34 938見てーなのが在日偽右翼だろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/942
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/25(金) 16:04:25.01 setup-x86_64.exeが日本語化されててワロタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/26(土) 17:52:37.10 >>943 今更感あるな もういいよ なくていいよ別にみたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/30(水) 23:49:36.70 日本語化と聞いて試してみたらパッケージ選択画面で 「使用中の」とか「新しいの」とか表示されて笑ってしまった。 かわいいじゃないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/04(火) 22:29:24.78 Windowsのファイルのいじくり回すのはやっぱりWSLよりCygwinがいいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/11/08(土) 19:23:43.96 cygwin最近なんか改行コードの扱い変な気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1409935905/947
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.915s*