Cygwin使っている人いますか? その22 (947レス)
1-

538: 2016/05/16(月)00:12 AAS
>>521 だけど、考えが変わった。
1,2ともWindows Subsystem for Linux (WSL) が解決しつつあるみたいだから、

つうかこれを契機に、WinNTのPOSIXサブシステムとかInterixとか知ったんだけど
MSは一貫してUNIXをWin32とは別のサブシステムで提供しようとしてきたんだな。
それに対しCygwinはWin32サブシステムの中でPOSIX互換をエミュレートしようと
してきたんだけど、やっぱりこれは無理があるなあと。

今のWSL は Win32サブシステムを呼び出すことはできないけど、
cygstart のWSL版とかはいずれ出現しそうだし、自分が今Cygwinでやってることの
大半はWSLでいずれできるようになるだろう。

そうすると今後Cygwinは、WSLと比較してのWin32との親和性が存在意義になっていくだろうなと。
1-
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s