Cygwin使っている人いますか? その22 (947レス)
上下前次1-新
437(1): 2016/04/03(日)06:27 AAS
fontconfigでフォントをハンドルしているアプリケーションでWindowsのフォントを使う
ための備忘録
/etc/fonts/
~/.local/share/fonts/
~/.fonts/
のいずれかのディレクトリに
local.confを作成し,
<?xml version="1.0"?>
<!DOCTYPE fontconfig SYSTEM "fonts.dtd">
<!-- /etc/fonts/fonts.conf file to configure system font access -->
<fontconfig>
<dir>/cygdrive/c/Windows/Fonts</dir>
</fontconfig>
と書きこむ。そののち,
$ fc-cache -fv
を実行する。
上は,C:\Windows\Fontsに(まあ普通はそう)にWindowsのフォントがある
場合なのでその他の場合は /cygdrive/c/Windows/Fonts を適宜書き直す。
いまは,フォントのハンドルにはfontconfigを使っているアプリケーションが多いので
これでうまくいくケースが多い。シンボリックリンクをC:\Windows\Fontsにあるフォント
に作成するより手軽だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 510 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s