そろそろ MS卒業 (34レス)
上下前次1-新
1: 2014/08/14(木)11:23 AAS
そろそろ MS卒業 について
2: 2014/08/14(木)11:26 AAS
847 名前:名無し~3.EXE :2014/08/14(木) 11:03:21.71 ID:BLRLW81F
MS卒業していい加減Ubuntu使えよ。
3: 2014/08/14(木)11:28 AAS
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/07/13(日) 07:22:02.50
Ubuntu使うくらいなら最初からRedHatだけ使ってた方がいい。
将来、なんかの拍子にRedHatの仕事が入ってくるかもしれない。その時にRedHat
使ってましたアピールは大きい。Ubuntu使ってましたとか何のアピールにもならない。
もう一度言う、たとえ趣味でもRedHatを使え。
4: 2014/08/14(木)11:31 AAS
Elliot Carver Media Group Network
外部リンク:www.imdb.com
外部リンク:www.youtube.com
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
外部リンク:acid3.acidtests.org
5: 2014/08/14(木)11:31 AAS
MS の話したいなら Windows 板へ。
Linux の話したいなら Linux 板へ。
いろんな OS の話したいなら OS 板へ。
6: 2014/08/14(木)11:33 AAS
そろそろ MS卒業 UNIX使えよ
7: 2014/08/14(木)11:33 AAS
なんだUNIXの話だよな
8: 2014/08/14(木)11:34 AAS
ここはもうUNIX使ってる人の板だから
この板で言ってもしょうがない。
9: 2014/08/14(木)11:41 AAS
AA省
10: 2014/08/14(木)11:43 AAS
これからUNIXを使う人も見るだろ
11: 2014/08/14(木)12:23 AAS
MSが詰まりました。食器化したいんですがボタンとかあるんですか?
12: 2014/08/14(木)13:19 AAS
つまりは未だにずーっとXenix使ってる人がそろそろハードも部品がなくて動かせなくなってきたから卒業って事ですね?
13: 2014/08/14(木)15:15 AAS
MSシュレッダー
14: 2014/08/16(土)17:20 AAS
留年しました!
15: 2014/08/17(日)19:53 AAS
米Microsoftおよび日本マイクロソフトは、毎月13日前後に月例のWindows更新プログラムを提供し
ている。2014年8月もWindows Updateを通じて配布中だが、適用後のトラブルが続出のもよう。す
でに色々なサイトで情報がまとめられているが、このトラブルに筆者も遭遇したので、現象と回避策
を紹介しておく(2014年8月15日時点におけるWindows 8.1 Updateの場合)。
8月の月例Windows Updateの詳細は、別記事『【レポート】マイクロソフト、月例セキュリティ更新(8
月) - IEとMedia Centerで2件の「緊急」脆弱性』を参照いただくとして、トラブルの原因となる更新プ
ログラムは、以下の2つである場合がほとんどだ。
省13
16: 2014/08/18(月)19:14 AAS
16
17: 2014/08/18(月)19:28 AAS
1七歩右
18: 2014/08/19(火)09:26 AAS
1八金成
19: 2014/08/20(水)08:55 AAS
MS卒業
20: 2014/08/21(木)05:15 AAS
MSが終焉したら、ハードのオープンアーキテクチャ化が進み
FreeBSDの時代がやってくる。
そもそもOSが有料なんて、おかしいんだよ。
21: 2014/08/21(木)10:40 AAS
だれか、だれか、わたしに sgi 製ワークステーションをおくれなし
あと、UNIX でできるエロゲ……
22: 2014/09/28(日)20:04 AAS
AA省
23: 2015/08/06(木)19:11 AAS
2三玉打
24: 2015/08/23(日)21:01 AAS
2四龍成
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s