[過去ログ]
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その118 (1001レス)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その118 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/05/04(日) 21:37:04.71 FreeBSD自体の質問とは違う気もするのですが、どうかご容赦下さい FreeBSD10.0、Xorg、Xfce、scim-anthyで日本語環境を構築したのですが、 Super+Spaceの切り替えの際に画面中央にJapanese-AnthyとJapanese-Japaneseの 切り替えウィンドウが出てきてしまいます XfceのIBusのトレイアイコン(?)の右クリックからの設定のインプットメソッドタブにて Japanese-Japaneseを消すと今度は常時日本語入力モードになってしまいますし、 どこでどう設定すればウィンドウでの確定操作無しで切り替えられるようになるのか分かりません どの様にすればSuper+Space一発で切り替えられる様にできますでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/185
187: 185 [sage] 2014/05/05(月) 00:47:01.85 >>186 誘導ありがとうございます 日本語にAnthyしか出てこなくても漢字変換OFFで入力出来ているのですか・・・ 僕のON/OFFの設定の仕方自体が間違っているんでしょうね もう一度自力で設定を試行錯誤してみたり検索したりして解決しない様でしたら そちらのスレにお世話になるかも知れません >>185の質問は取り下げさせて頂きます、失礼致しました http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/187
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s