[過去ログ]
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その118 (1001レス)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その118 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
119: 17 [sage] 2014/04/28(月) 19:07:37.74 遅くなりましたが、USB無線LAN NICのWLI-UC-GNMとWLI-UC-GNM2を試しました。 私の手元で確認したところ、どちらのNICも WEPは動作させられませんでしたが、 WPA2はうまくAPに接続できました。DHCPでIPアドレスの取得も成功しました。 現在、これらのNICを使って、FreeBSDをAPにできないか確認中です。 # そのためIPFWの設定方法を勉強中です。 ## 昔、FreeBSD1.1.5とかを使っていた頃とはだいぶ変わっていて、 ## 勉強しなきゃいけないことが結構ありました(w ## /boot/loader.confは大切なんですね(ww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/119
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/07(水) 11:29:22.74 高々0.5GB程度のメモリを気にせざるを得ないような 貧乏暮らしから早く脱却出来るといいですわね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/193
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/09(金) 21:01:50.74 古いマシン(富士通 NB80L)にFreeBSD10を入れてみました。 イー・モバイルのD03HWを使いたいです。 ご教示ください。 カードを挿したときの /var/log/messages はこんな感じ。 どうしたら使えるようになるでしょうか。他にどういう情報がいるかもよくわからない状態です。 May 9 18:14:35 nb80l kernel: ugen1.2: <HUAWEI Technologies> at usbus1 May 9 18:14:35 nb80l kernel: umass0: <HUAWEI Technologies HUAWEI Mobile, class 0/0, rev 1.10/0.00, addr 2> on usbus1 May 9 18:14:35 nb80l kernel: umass0: SCSI over Bulk-Only; quirks = 0x0100 May 9 18:14:35 nb80l kernel: umass0:2:0:-1: Attached to scbus2 May 9 18:14:35 nb80l kernel: cd1 at umass-sim0 bus 0 scbus2 target 0 lun 0 May 9 18:14:35 nb80l kernel: cd1: <HUAWEI Mass Storage 2.31> Removable CD-ROM SCSI-2 device May 9 18:14:35 nb80l kernel: cd1: 1.000MB/s transfers May 9 18:14:35 nb80l kernel: cd1: Attempt to query device size failed: NOT READY, Medium not present May 9 18:14:35 nb80l kernel: cd1: quirks=0x10<10_BYTE_ONLY> http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/226
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/22(木) 08:29:31.74 いまどきPPPoEとかw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/296
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/22(木) 13:30:32.74 うちの周りには http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/303
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/19(木) 18:47:59.74 にちゃんを使ってると、 無意識のうちにFreeBSDを 使ってるのだが・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/558
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/19(木) 22:48:22.74 FREE-BSD使っててPLATFORMもしらないとか、どんだけニワカだよwww と思ったけど、PLATFORMが秋葉原のリアル店舗を閉鎖してもう9年も経つのか なら >553-554 がそれ以降の生まれなら知らなくても仕方ないか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/562
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/29(日) 14:29:49.74 >>663 すまん >>660だけど>>650をよく見ると/etc配下も探していたんだったら違うか。 domainやsearchに書かれていると予想していたんだけど… /etc/mail/ホスト名.mc のファイルで明示的に指定して様子をみてみるとか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/664
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/07(月) 06:24:26.74 自閉症が正しいことを言ってたなw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/811
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/18(金) 21:41:50.74 インテルのNUC DN2820FYKHに FreeBSD 9.3Rを入れようとしたのですがうまく入りません。 インストールして起動された方いらっしゃいますか? 状況 USBの起動ディスクを使い、USBから起動。 通常のインストール手順で内臓のSSDにインストール。 インストール完了後、リブート。 SSDを起動デバイスに選択しても、bootが無いとエラーで起動せず。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/897
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/04(月) 11:00:05.74 iOSやandroidって、バージョンアップするたびに特権奪取され続けてるじゃん。 Linuxや*BSDで突破され無いのは、単に需要が無くて、チャレンする人が少ないからでしょ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/995
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s