[過去ログ] 初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その118 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85(2): 2014/04/25(金)02:54:58.44 AAS
挿すとこうなっちゃう(bsdlabelしても後半同じ)USBメモリがあるんですが、
これって使えない?
(9.2-RELです。)
da0 at umass-sim0 bus 0 scbus10 target 0 lun 0
da0: <Sony Storage Media 1.00> Removable Direct Access SCSI-6 device
da0: 40.000MB/s transfers
da0: 15072MB (30867456 512 byte sectors: 255H 63S/T 1921C)
省6
130(1): 2014/05/01(木)13:48:33.44 AAS
こういうのはおやじギャグとは言わない。
173: 2014/05/02(金)15:42:37.44 AAS
PC-BSDスレから誘導されたのでこっちに書きます
PC-BSDでFAT16形式でフォーマットされたDVD-RAMは読み取り可能でしょうか?
ReadOnlyマウントでも構いません。
可能ならドライブを買おうと思っています。
332: 2014/05/28(水)07:28:55.44 AAS
>>331
このフレーズいいねw 今後使わせてもらうよ
346: 2014/05/29(木)07:07:49.44 AAS
>>341
すいません、そういう事を聞いてるのではないので
分からない人は回答をご遠慮願います
449(1): 2014/06/07(土)19:58:22.44 AAS
>>448
試しに9.2Rでやってみたら同じエラーが
3日ほど前に弄った時って3.6.23?
466: 2014/06/08(日)19:59:13.44 AAS
DLTなら昔繋いでた
584: 2014/06/21(土)07:29:06.44 AAS
>>579
makeの際の注意事項があります。
コンピュータのCPUが何ビットであるか調ベておく事が大切です。
32ビットCPUを登載したコンピュータには、
32ビット用のOSをインストールすること。
64ビットCPUを登載したコンピュータには、
64ビット用のOSをインストールすること。
省1
585: 2014/06/21(土)09:05:23.44 AAS
なわきゃない
697: 2014/07/02(水)10:18:49.44 AAS
GhostBSDインストール終わりました
ですがOperaで日本語入力ができません
Firefoxならできます
FirefoxはFirefoxで日本語表示になります
どうすればいいのでしょうか?
801: 2014/07/05(土)21:26:30.44 AAS
>>799
PCSX2とか古めの3Dゲームの自分の使う範囲ならVirtualBoxでも全く問題ないな。
つーかVMwareとか3くらいまでの化石バージョンまでしか動かせなかったような。
それもとっくにportsから消えたし。
879(1): 2014/07/12(土)02:45:53.44 AAS
では、FreeBSD (amd64)で、64bit版Linuxバイナリって動かせますか?
885(1): 2014/07/13(日)02:09:32.44 AAS
FreeBSD 10.0Rで pkg で jogamp-jogl を入れたのだけど、
gluegen2-rt-natives-freebsd-amd64.jar
が見つからないというエラーが出て実行できない。
実際にこのファイルが存在しないので、別途インストールしなければならないのかも知れないです。
このファイルはどこにありますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s