[過去ログ] 初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その118 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2014/04/25(金)15:22:20.23 AAS
kde4でなくてkdeでは?(確認してないが
208: 2014/05/08(木)11:37:54.23 AAS
暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう
223(2): 2014/05/09(金)20:31:11.23 AAS
もしくは
/etc/make.confに
WITH_NEW_XORG=yes
書いて
pkg delete -f libGL dri
portmaster -D libGL libdrm xorg-server xf86-video-
すればAMDのドライバーでも動くかも
317(1): 2014/05/22(木)23:56:47.23 AAS
いや、お前が人間と遊ぶのがムリだろ
412: 2014/06/06(金)06:30:56.23 AAS
CD-ROMドライブにはSCSIを使いましょう。
SATAやUSBは不安定です。
ホストアダプターはAHA-2940が定番です。
450(1): [age] 2014/06/07(土)20:22:40.23 AAS
ユーザの質が落ちてきてるんだよね。
不具合があってもサッと突入して調べない。
グチるだけ。
739: 質問厨 2014/07/02(水)19:21:55.23 AAS
>>737
修正して再起動中です
899(1): 2014/07/18(金)22:27:10.23 AAS
>>898
ありがとうございます。
残念ながらはまってるところ違いますね・・・
たしかにFreeBSD10入れた時は、
「起動はするもののPCIで知らないもの見つけたらパニック」という有名な症状にはなりましたが・・・
今回(FreeBSD 9.3R)は、なぜか起動デバイスは認識するがBootデバイスとして認識しないという。。。
紹介いただいたページではそのあたりははまっていないようで、ちょっと違いそうです。
948(1): 2014/07/26(土)08:20:30.23 AAS
bsdinstallがGPTでパーティションを切りたがるんですが、
うちのマザーボードはGPTだとブート出来ないんです。
MBRで切りたいんですが、MBRだと自動で切ってくれません。
おすすめの切り方を教えて下さい。
ハードディスクはまるまる全部使うでいいです。
ハンドブックにはGPTの例しか載っておらず困ってます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s