[過去ログ]
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その118 (1001レス)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その118 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 17:26:39.22 >>971 「せい」というか、最適化オプションのおかげでバグが顕在化することはあるね。 とにかくコードを徹底的に見直してほしい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/972
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 18:34:48.09 >>970 ローカルHDDを使いたいという背景の質問に対して ローカルHDDを使うなという助言をするのはおかしいと思いますよ… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/973
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 20:20:21.94 パーティションくらい手動で切ればいいじゃんそんなことよりおうどんたべたい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/974
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 20:51:03.84 GPT -> MBR にする以外は インストーラーのデフォルト http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/975
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/28(月) 21:00:26.04 firefox 31.0,1より前の脆弱性が7/23だかに公表されてから当該portsがまだ更新され ないんだけど、FreeBSD 9系ではfirefoxはもうサポートされないの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/976
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/07/31(木) 07:46:11.67 7.0-RELEASEで最新のports使えますか。 せめてウェブブラウザだけでも新しくしたくて。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/977
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/31(木) 15:23:47.84 保証されていないんだから使えますなんて回答する人いないよ。 まずは使ってみろ。 トラブルが出れば一つ一つ解決していけ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/978
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/01(金) 01:16:02.61 「語れ」スレのほうが、すっかり質問スレに、なってしまって、 本来のこのスレが、 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/979
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/01(金) 01:17:47.57 途中で、送信してしまった。 本来の「初心者もOK! FreeBSD質問スレッド」が、寂れてしまっているような気がするのですが。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/980
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/01(金) 01:41:40.55 お、おう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/981
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/01(金) 02:18:20.85 誰も答えてくれないし、おれは問題ないからおまえが悪いで片付けられるし、 だからみなLinuxに逃げるのですよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/982
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/01(金) 10:57:07.66 Linuxはさらにたちが悪いですが、何か? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/02(土) 03:11:24.25 Linuxに勝ったつもりでいるようだが、実際は負けているのだよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/02(土) 03:50:33.39 セキュリティホールの多さではLinuxが確実に多いね。 あの開発の適当ぶりには勝てないと思うな。流石に。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/02(土) 10:13:02.35 Linux固有のセキュリティホールとかほとんどないやろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/986
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/02(土) 10:26:30.57 は? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/987
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/02(土) 18:30:25.91 多くの場合、OS本体の脆弱性が狙われるのは、 主にアプリケーションの脆弱性を突いた後って話? 確かにオプソやプロプラの脆弱性のが話題になるし、 それはOS固有の脆弱性ではないのは確かだが。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/988
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/02(土) 18:40:13.67 Linuxカーネルのパッチは不要だって主張? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/989
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/02(土) 22:08:39.39 近頃のニュースにファームウェアにウイルスとかあったけど、 BSDとかLinuxに感染することをいみしていますか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/990
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/02(土) 22:15:17.34 いいえ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/991
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/03(日) 16:50:32.01 BSDってroot化は簡単にできますか? root取ったらアプデで弾かれたりしますか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/992
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/03(日) 17:45:58.96 むしろデフォでsudoがないという http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/993
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/03(日) 20:52:12.83 >>992 普通にrootでもログインできる。 むしろアップデートはrootからしかできない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/994
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/04(月) 11:00:05.74 iOSやandroidって、バージョンアップするたびに特権奪取され続けてるじゃん。 Linuxや*BSDで突破され無いのは、単に需要が無くて、チャレンする人が少ないからでしょ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/995
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/04(月) 11:01:49.30 >>995 特権ユーザーが貧乏だとあっという間に突破されます http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/996
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/04(月) 11:13:23.22 何このとっちらかった意味不明の文章 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/997
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/04(月) 11:15:02.18 >>995 けっこう、rootkitが出回ってると思うけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/998
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/08/04(月) 11:43:20.92 >>995 OpenBSDに挑戦ですね。逝ってらっしゃい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/999
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/08/04(月) 13:58:49.61 安定のFreeBSD 0% ほぼ相手されないから無敵だわ http://www.netmarketshare.com/report.aspx?qprid=11&qpaf=&qpcustom=FreeBSD&qpcustomb=0 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/1001
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s