[過去ログ]
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その118 (1001レス)
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その118 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/05/13(火) 23:41:22.79 218です 遅ればせながら今まで色々試してみました 229に関しては 返信時は xf86・・・を消した状態で試したので動作しましたが改めて再現したとき はやっぱり駄目でした とにかくキーボード操作すら受け付けない状態になりました いまんとこはlogから解決とはいかなかったですがちょくちょく見て一個ずつ理解できたらいいかなと 結論としてシンプルにxorg.conf(xorg.conf.new)のSection "Device" のDriver のとこを vesa にして/etc/X11/xorg.confにコピー(xorg.confを作る)でOKでした 何気にこの.newと.conf 仮設定と本設定 のとこでつまずきました .newで オフィシャルのマニュアルで書かれてる〜-retroコマンドでやると通るのが -retroを省いて実行すると画面真っ暗なので(それが仕様のようですね) これでしばらく迷いました 色々試すのにportsからのインスートールじゃ時間かかるからpkgに切り替えて入れたら 〜atiがpkgインストールだと削除出来なかった ことで逆に色々調べてたどり着きました 中古で買ったもんで同じ初心者でこんな環境もそうそういないでしょうが参考までに情報載せときます http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/253
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 748 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s