[過去ログ]
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その118 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
119
:
17
2014/04/28(月)19:07
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
119: 17 [sage] 2014/04/28(月) 19:07:37.74 遅くなりましたが、USB無線LAN NICのWLI-UC-GNMとWLI-UC-GNM2を試しました。 私の手元で確認したところ、どちらのNICも WEPは動作させられませんでしたが、 WPA2はうまくAPに接続できました。DHCPでIPアドレスの取得も成功しました。 現在、これらのNICを使って、FreeBSDをAPにできないか確認中です。 # そのためIPFWの設定方法を勉強中です。 ## 昔、FreeBSD1.1.5とかを使っていた頃とはだいぶ変わっていて、 ## 勉強しなきゃいけないことが結構ありました(w ## /boot/loader.confは大切なんですね(ww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/unix/1397057895/119
遅くなりましたが無線 のとを試しました 私の手元で確認したところどちらのも は動作させられませんでしたが はうまくに接続できましたでアドレスの取得も成功しました 現在これらのを使ってをにできないか確認中です そのための設定方法を勉強中です 昔とかを使っていた頃とはだいぶ変わっていて 勉強しなきゃいけないことが結構ありました は大切なんですね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 882 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s