[過去ログ] 初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その118 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2014/04/10(木)00:38 AAS
FreeBSD 関連の質問はここでどうぞ. 望んでいる回答が来なくても怒らないでね.
事前にハンドブック閲覧や過去ログ検索等の自助努力をすることが望ましいです.
分からなければ仕方がないので, 初心者でもとりあえず質問してみて下さい.
トラブルの場合, 再現性情報(ハードウェア・ソフトウェア・エラーメッセージ)の記載は必須.
sysutils/sysinfo あたりがおすすめ.
The FreeBSD Project
外部リンク:www.freebsd.org
省7
2
(1): 2014/04/10(木)02:49 AAS
いまどきFreeBSD使こてるプログラマーorシス管見つけたら
社史編纂室に異動させるわ
3
(2): 2014/04/10(木)08:17 AAS
FreeBSD(not PC98)で1.2MBでフォーマットされたFDは読み取り可能でしょうか?
ReadOnlyマウントでも構いません。

可能ならドライブを買おうと思っています。
4: 2014/04/10(木)08:24 AAS
>>3
改変コピペ
2chスレ:unix
5: . [age] 2014/04/10(木)09:33 AAS
むしろFreeBSD使っていないアホこそ社史編纂室だな
6: 2014/04/10(木)09:37 AAS
>>3
FDって何ですか?
CDなら知っています
7: 2014/04/10(木)11:01 AAS
FreeBSDでフォーマットされたファンディスク
8: 2014/04/10(木)11:03 AAS
通常、読み取り用のFDは0番です。1.2MBに限らずデータがある限りいくらでも読めます。
9: 2014/04/10(木)12:57 AAS
>>2
じゃあまずはこのスレ見てる君から、新天地で頑張ってもらおうじゃないか
10: 2014/04/10(木)13:03 AAS
FDって何ですか?
EDならなってます
11: 2014/04/10(木)13:27 AAS
EDはよく使うよね。
FDとDDのインデックスレジスタは使いにくいからあまり使わない
12: 2014/04/10(木)23:14 AAS
オヤジの昔話が始まりました
13: 2014/04/10(木)23:33 AAS
皆、若い頃はいつでもOK
ビンビンだったはずだぜ
14: 2014/04/11(金)19:06 AAS
久しぶりに弄ったらWITHOUT_IPV6使うな怒られた
OptionsNGでOPTIONS_UNSET="IPV6"かと思えばWITHOUT="IPV6"
後者の指定方法の情報ってどこかに載ってます?
15: 2014/04/11(金)19:35 AAS
どれでも対応できそうw
16: 2014/04/13(日)03:37 AAS
, ,
/( )`
\ \___ / |
/- _ `-/ '
(/\/ \ \ /\
/ / | ` \
O O ) / |
省12
1-
あと 985 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s