NetBSD その29 (866レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
553(1): 535 2018/07/25(水)22:52 AAS
dual boot出来ている人いるのですね。
自分はLinuxとのdual bootに苦戦・・・。
BIOS+MBRの時は/etc/grub.d/40_customのメニューエントリーで
chainloader +1でうまく行っていたけれど、
UEFIではその記法じゃだめだそうで。
40_customのmenuentryで
menuentry "NetBSD"{
省10
556(1): 2018/07/26(木)09:15 AAS
>>553
/usr/mdec/bootx64.efi を適当な名前に変更してUEFIパーティションに置いて、
grubからそいつを呼び出してやればできると思う。
ググるとWindowsのブートローダにchainするのは
menuentry "Win10" -class win10 {
insmod part_gpt
insmod fat
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s