NetBSD その29 (866レス)
NetBSD その29 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/15(日) 21:50:29.00 >>540 インストーラーは対応してないですね。インストーラー使わずにインストールできる人なら大丈夫なんだけど、 素人にはお勧めできないなあ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/541
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/07/16(月) 05:07:06.63 >>540 7.1.2はUEFI bootまったく非対応、GPT partitionは読める 8.0_RC2はインストーラはUEFI boot可能だがインストールしたシステムのbootx64.efiを BIOSが読むようにNetBSDから設定できない \EFI\BOOT\BOOTX64.EFIに置けばうっかり読み込んでくれるかも ちゃんと設定するにはうぶんつ等でefibootmgr使うなどしかない あと7.1.2 (netbsd-7-1系)はskylake以降のUSB3を認識できない。のでUSBから起動不可 netbsd-7系はUSB3いける思うけどやはりUEFI boot非対応 >>541 これか https://wiki.netbsd.org/Installation_on_UEFI_systems/ たしかにお勧めできない この辺りの情報ってどこかにまとまってないですかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1394724275/543
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.269s*