GNU/HURD Part 2 (296レス)
上
下
前
次
1-
新
74
: 2014/01/22(水)10:28
AA×
>>56
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
74: [sage] 2014/01/22(水) 10:28:57.95 >>56 むかしのRMSはMIT AI研のパスワード制導入に反対運動を起こしたくらいなので、 GPLを作った30年近く前にセキュリティの意識が先行していたとは思えない。 むしろ「壊れたのに直せない」「思うとおりに使えない」という問題意識から動いていた節がある。 社会的にネットセキュリティが本当に問題になったのは90年代になってからだから、仕方ないことではあるが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1369276369/74
むかしのは 研のパスワード制導入に反対運動を起こしたくらいなので を作った年近く前にセキュリティの意識が先行していたとは思えない むしろ壊れたのに直せない思うとおりに使えないという問題意識から動いていた節がある 社会的にネットセキュリティが本当に問題になったのは年代になってからだから仕方ないことではあるが
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 222 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s