GNU/HURD Part 2 (296レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
284: 2024/10/11(金)02:23 AAS
GNU/Hurdは歩みがゆっくりながらも順調に進歩してる
32bitSMPと64bit対応の動くものが出てきてる
両方安定して動けばいよいよ本命の64bitSMPが動くようになるだろう
マルチサーバーのHurdはSMPにめっちゃ向いてると思うんだよね
ほんと楽しみだ
ドライバーについてはNetBSDのrumpkernelを使うようになって大幅に改善した
そんなとこだな
285: 2024/10/27(日)04:55 AAS
いつまで寝てんだよこのos
286: 2024/10/27(日)23:26 AAS
Linuxはカーネルメンテナからロシア人全部追放するらしいけど、Hurdは同じような事態になったらどうするのだろう?
287: [age] 2024/10/28(月)21:46 AAS
白い猫も黒い猫も鼠を捕るのが良い猫だ
288
(1): 05/04(日)23:42 AAS
分散設計の恩恵でカジュアルに遊んでる程度の俺に感じられるのは、なんかおかしくなってもプロセス殺せば大体正常になるくらいかね…
linuxより明らかにフォールトレラントなのはよいことだ

パフォーマンスは比べてないのでしらね
289: 08/16(土)10:57 AAS
どなたかArch HURDを使っている方は居ませんか?
DebianはLIVE CDがありますがArchでは現状NetBootしかないんでしょうか
290: 08/17(日)11:24 AAS
>>288
フォールトトレラント
291: 08/17(日)16:36 AAS
ハングライダーって発音するからな、実際は
292: 08/23(土)16:15 AAS
フォールトレラントって発音するの?
煽りでなく質問
293: 08/23(土)19:34 AAS
Fault のtがtolerantと被るから
ふぉーるっとるるんっ
みたいになるよ英語だと
294: 08/24(日)13:13 AAS
掘った芋弄ったな
295: 09/24(水)09:04 AAS
2025で64bitに完全対応したんだな
296: 09/24(水)11:01 AAS
SMPにも対応したけど32bitのみだな
でも64bitかつSMP対応ももうすぐだろう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s