OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 6 (768レス)
OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337411922/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/28(日) 11:26:41.18 >>181 Linuxは本当に嫌いなんです。 技術的な欠陥がカーネル部分で幾つもありそうだし、 なんか本当の所でだれもセキュリティやマシンがどう振る舞うのか等に興味や理解がなさそう。 フリーで皆でやってるわけだから、前の時代の開発に関わってきた人達が気がつかなかったバグは ずーっとそのまま気が付かず放置されてそう。 そして新しく開発に加わった人達は前の時代の人達の作った物は 完璧だから確認しなくて良い的な感じでまた新たなバグが見つかる。 マルチコアの処理や並列処理さらにはマイクロカーネル的な要素を網羅したカーネルを作っておけば ハードウェアのフラグメントにも今のLinuxよりは対応できるし、アプリケーション等が重要だから Androidのアプリケーション等が使えたらなお良い。 あと、パソコンよりも携帯よりのソフトウェアに強いのがAndroidでしょ? そういった理由で、LinuxカーネルじゃないAndroidのOSが必要。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337411922/183
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/28(日) 11:29:37.53 >>183 > 技術的な欠陥がカーネル部分で幾つもありそうだし、 想像で言われてもな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337411922/184
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/28(日) 11:49:41.41 >>183 >技術的な欠陥がカーネル部分で幾つもありそうだし、 思い込みじゃね? >なんか本当の所でだれもセキュリティやマシンがどう振る舞うのか等に興味や理解がなさそう。 思い込みじゃね? >フリーで皆でやってるわけだから、前の時代の開発に関わってきた人達が気がつかなかったバグは >ずーっとそのまま気が付かず放置されてそう。 思い込みじゃね? >そして新しく開発に加わった人達は前の時代の人達の作った物は >完璧だから確認しなくて良い的な感じでまた新たなバグが見つかる。 思い込みじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337411922/187
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/29(月) 13:38:26.51 >>183 お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな(AA略 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337411922/192
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/29(月) 17:22:47.12 >>183 「...そう」って、言われてもなぁ。つーか、具体的な根拠もなくそんなこと 言っても、誰も相手してくれないだけかと。 それに、「Linux」を何に置き換えても、そのまま成立すると思うよ、その文章。 OpenSolarisでも Oracle Solarisでも、AIXでも HP-UXでも MacOS Xでも FreeBSDでも NetBSDでも。程度の差はあるけど。 まあ、IBMや SGIの偉い人たちがさんざんいじって、直らなかった(受け入れ られなかった)という感じはオレも持ってるけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337411922/193
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/29(月) 19:50:54.50 iPhon/iPad欲しいけど高くって買えません>< androidスマホではりんご持ちのリア充共に馬鹿にされちゃうんです;; だからOIカーネルの、なんかすげぇOS乗っけたスマホでやつらを見下してやりたいんです そんな電波を受信してみたんだけど合ってる?>>183 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337411922/197
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s