OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 6 (768レス)
OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337411922/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
15: 前スレ975 [sage] 2012/05/25(金) 01:37:12.80 前スレ975です。 まだまだ復旧に時間がかかりそうなのですが、いい感じに復旧しつつあるのでご報告します。 故障機はiscsiイニシエータで、ファイルシステムは vmfs(ESX専用ファイルシステム)を利用していますが、 約50個ぐらいのVMが格納されていました。このうち、重要度が高かったり、バックアアップが古いのでなんとか 復旧したい物は1割程度なのですが、それらはほぼ全て復旧できました! ファイル単位でscpでコピーしている最中なのですが、それぞれのファイルは、 1群. 何度アクセスしてもアクセス不能な物(ごく少ない) 2群. 何度かアクセスしているうちにアクセスできなくなってくる物(3割程度) 3群. 正常にアクセスできる物(7割程度) というような感じです。2群のファイルは4、5時間マシンを止めてからアクセスすればまたアクセス できる状況です。10分程度の冷却では無理でした。 そのような感じで順次、復旧している最中です。 将来、同じ状況に陥ってしまった場合、是非マシンの冷却を試みて下さい。 作業終了時にまたご報告します(しばらく先になりそうですが) 色々なノウハウをご教示頂き、ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337411922/15
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/06(木) 21:53:11.80 >>94 可能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337411922/98
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/18(木) 03:14:01.80 頑張れば東大だって行けるよね!んで何すればいい? と訊いてまわる落ちこぼれ学生みたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337411922/176
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/03(日) 21:14:59.80 久しぶりにsshログインして、zpool statusを見たら、 こんな表示が... status: The pool is formatted using an older on-disk format. The pool can still be used, but some features are unavailable. action: Upgrade the pool using 'zpool upgrade'. Once this is done, the pool will no longer be accessible on older software versions. >Once this is done, the pool will no longer be accessible on older software versions. が怖くて、zpool upgradeする決心がつきません... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337411922/286
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/29(水) 21:10:45.80 まぁ、RAID5とARCやL2ARCなしのraid-z比較すれば遅いだろうな なんの意味があるのかは知らんが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337411922/407
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/07/06(日) 07:16:18.80 comstarでiscsi targetを作る時の話で質問。(fcでも同じだと思うけど) lun 1,2,3,4をhostA,B,Cに公開する場合に ・Aにはlun 1,2だけを見せたい ・Bにはlun 1,3だけを見せたい ・Cにはlun 1,4だけを見せたい 上記のようなことをやりたいときはAだけのhost groupとBだけのhost group、Cだけのhost groupを作ってやって 1-A,2-A 1-B,3-B 1-C,4-C みたいなviewを作るしかないんだよな? 個別のhost groupとは別にABCのhost groupが作れればまだいいんだけどな。 hostとlunが増えた場合を考えるとうんざりする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1337411922/610
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s