OpenSolaris/Illumos (OpenIndiana, etc.) 6 (768レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

51: 2012/07/14(土)12:50:25.40 AAS
JBODでディスク交換なんてことになったらデータすっ飛んでるんじゃね?
220: 2012/11/18(日)21:21:39.40 AAS
ZFSでraidz2や何やで堅牢にしていってもマシンごと死んだら結局意味ないよね
388: 2013/05/27(月)22:37:44.40 AAS
>>382 はSoftware RAID-5 の書き込みホール問題とかどう考えてんの?
418: 2013/06/21(金)16:45:57.40 AAS
FreeBSDの ZFSってメモリ使用がドンブリなの直ったの?
493: 2013/12/14(土)22:42:06.40 AAS
>>490
cloneはファイルシステムを分けて使う場合は便利だけど、
逆にそれが不便になる場合もあるからねぇ

さくらでZFSストレージをVPSのファイルサーバに使って大失敗してたけど
あれどんなシステムでどんな失敗だったんだろうな
529: 2013/12/26(木)21:23:13.40 AAS
>>528
>そんなバカなww
外部リンク:groups.google.com
>Today the ZFS on Linux project reached an important milestone with the official 0.6.1 release!
>Over two years of use by real users has convinced us ZoL is ready for wide scale deployment
>on everything from desktops to super computers.
597: 2014/05/17(土)23:54:28.40 AAS
zfs send して receive とか zpool attach して detach とかしないのは宗教的な理由なのかな?
661: 2015/05/08(金)10:01:35.40 AAS
zfs on linuxだとsolarisからのimportはいけたけど逆はNGだったはず
zpool versionがZoLだと5000とかになってるんだよね(zfsOSXとかのopenZfs準拠のシステムも同じ)
717
(1): 2020/02/05(水)07:57:46.40 AAS
はい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s