もしもUNIXが存在しなかったら (121レス)
もしもUNIXが存在しなかったら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1318777317/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/18(火) 00:57:48.18 >>7 何だろうとは、既存の何かに代替えを求めてる? それはないだろう、UNIXがあってこその現状だし、UNIXが無いと何か? と言われたってなぁ。 箸がなかったら何が? って言われてもフォークとナイフかと言えば、食文化も違うし そうでもないだろう、先割れスプーンかもしれないが、それも箸があって こその道具だし。 インド方式の手だろ、ってのがFAなんだろうが、それを認めるやつは いないだろうから、C言語がなかったら、それに似たもの UNIXがなかったら、それに似たものということが限界。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1318777317/8
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/28(月) 06:35:59.18 >>78 copy-on-write方式なので実メモリをコピーするわけじゃないとしても、 一旦はメモリを予約しなければならない。 Solarisのようにメモリのオーバーコミットを許さない仕様だと、 あるプロセスが仮想メモリの50%以上を使っている状態で、 そのプロセスが小さい外部コマンドを起動するためにfork()しようとすると メモリが足りないためfork()が失敗する。もちろん、実際に使用するメモリは 十分余っているのにもかかわらず。だからfork()/exec()方式は無駄。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1318777317/79
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/01(木) 10:40:03.18 LinuxやDarwinの隆盛で fork/execスタイルはいまやこの世界の主流。 無駄が多いとか言っていた奴らは、 バッドケースをことさら悪くいう 技術的バランス感覚の悪い奴らだったことが はっきりしてしまった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1318777317/90
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s