HP-UXの質問はココだ No5 (397レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

125
(2): 2011/08/28(日)14:11 AAS
前スレだったか?CAD系で居たね。
ワークステーション使ってるんだろうけど遅いのは当たり前
10年近く前のを使わされてるんだから
でもそれがマックになったらキミの仕事は他の人に食われちゃうよ
ようわからんシステムを押しつけられてると理解できてるだろうけどさ
128: 116 2011/08/28(日)16:21 AAS
>>125
それに近い状況です,EWSを使っているのですが,5年も経てば民生品程度になります.
しかし,高いので,易々とはリプレイスできないし増設できない.
現状は最終結果以外の検討はWindows&Linuxでやっています.
私はLinuxでの開発がメインですが,
お金を稼いでいるのは検証が終わっているHP-UXのコード群なので,
繁忙期にはHP-UXを使用する必要があります.
省3
141
(1): 2011/08/29(月)08:51 AAS
>>125
CAD/CAMでまだ使ってるけどね。
さすがにメーカはハードもソフトもメンテを断ってきたから
風前の灯火。
メーカ自体に技術者が居ないんで、HW故障すると、修理が完了しても
ライセンスの移行ができない。
motherboard認証だからどうしようもないわ。
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s