HP-UXの質問はココだ No5 (397レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
37: 2011/07/02(土)22:02:37.33 AAS
>>36
割れ厨が構築作業してるからHPも大目に見てるよ
178: 2012/02/16(木)08:41:20.33 AAS
>>177
どっかに
GNU is UNIX って書いてあるのか?
292: 2015/11/10(火)23:49:42.33 AAS
ヒューレットパッカードベル
319: 2016/05/02(月)20:40:25.33 AAS
血と酒と殺戮を好む戦いの女神カーリーたん(違
334: 2016/05/24(火)09:40:32.33 AAS
2000年頃ならUltra160あたりが普通だろうから、
SDカードじゃ話にならないんじゃ?
364: 2018/10/24(水)12:01:19.33 AAS
Itaniumがクソだと分かった時点でx86版の開発すればよかったのにね
結局はLinuxに勝てなかったろうけどさ
まあPentiumに負けてる時点でインテルも考えろよとは思った

ちなみに10年位前にHP-UX(Itanium)からLinux(x86)に
移行を検討してるお客さんと話したことあるけど
x86は安いし性能アップしやすいしLinuxのシェアはソフトウェアのリリース時期や
トラブル解決にも有効だとかオススメしたんだけど
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s