HP-UXの質問はココだ No5 (397レス)
HP-UXの質問はココだ No5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1309147048/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/06/30(木) 22:21:38.32 http://www.monyo.com/technical/unix/ws/hp-1.html 中古品を購入する場合、必ず問題となるのがOSのライセンスになります。そこでOSのライセンスに関してHP社の方に問い合わせてみましたところ、以下のような回答を頂きましたので、HP社の了解を頂いて原文のまま掲載致します。 Q1. 中古販売店、オークション等で購入した製品の活用事例を紹介して良いか(転売を公式には認めないスタンスなのかどうか) A1. 弊社では特に転売を公式に認めていない事はありません。公式に認めている訳でもありませんが、基本的には問題ないと考えています。ただし、弊社開発のOSについてです。 Q2. 購入したマシンにOSが付属していた場合、使用しつづける事は問題ないか A2. 問題ありません。 Q3. マシンにOSが付属していない場合、OSの入手方法としてどのような形態がのぞましいのか A3. 弊社販売代理店などにお問い合わせ頂く事になります 現在販売しているのはサーバとワークステーションをあわせると以下の三つになります。 * hp-ux 10.20 * hp-ux 11.0 * hp-ux 11i とりあえず、中古品のOSを使い続けることに関してはOKが出たので、安心して利用ができます。また気になるのは、A3の関連で販売代理店経由で購入する際の価格になりますが、これについても「9万円(要問い合わせ)」という回答を頂きました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1309147048/17
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/08(金) 09:01:27.32 死ねよスレ荒らししか趣味のないゴミは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1309147048/62
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/08/29(月) 00:26:57.32 >>133 そんなに悪くない意見じゃないの。 電気代の負担で学習環境得られたら裾野が広がるって素直だよね。 セットアップだけで金稼いでた人には迷惑な話だけどさ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1309147048/135
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/16(木) 01:12:22.32 >>174 スマン読み違えてた。 GNUを使わない限り、君がシステム稼働の全責任を負うのか しかも何かあったら辞職してまで そんな重責の仕事は考え直した方が良い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1309147048/176
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/04/02(土) 16:06:35.32 運用三年後して不良品とはこれいかに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1309147048/307
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s