Putty その3 【パティ】 (316レス)
Putty その3 【パティ】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1302006799/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/07(土) 18:56:44.78 Puttyの0.63にしてから、ポートフォワードが異常に遅くなる現象が 出てるような気がするのですが、hdkさんとこの過去バージョンって どこかでダウンロードできるところあります? バージョン0.58だと、遅くならないようですが、さすがに古すぎるので、 どのバージョンまで大丈夫なのか試してみたいのですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1302006799/189
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/12/09(月) 15:24:11.64 >>189です。 他のPCに過去バージョンのアーカイブが入ってましたので、 試してみましたが、やっぱりポートフォワードが遅くなるのは 改善しないです。0.58も、実はダメでした。 再現性がないですし、いつもなるわけではなくて時々なので 分かりにくいですが、今のところ英語バージョンの0.63の場合 遅くなる現象は一度も発生してません。 日本語パッチがポートフォワードに影響するとは考えにくい ですし、私の環境だけでの現象かもしれません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1302006799/190
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/04/28(月) 22:41:47.30 >>189です。 どうも、職場のサーバー側に問題があったようです。職場の壁のLANコンセントに 機器(PCやルーター)を直結するとエラーパケットが発生するようで、スイッチング ハブを間に入れるとまともになるようです。 壁コンセントの大元のスイッチ(おそらくCisco製)との相性か、ケーブルの長さの 問題な気がします。最近の改装工事で接続ミスが多くどうも素人工事の感じで まさかの後者の問題のような気もしてます。 問題の発生が日本語版Putty>英語版、バージョン0.58>0.63になる理由が、よく 分からないのですが、Puttyのせいで問題が起こっているわけではないようです。 日本語化に尽力頂いているみなさま失礼しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1302006799/196
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.562s*