Putty その3 【パティ】 (316レス)
Putty その3 【パティ】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1302006799/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
180: 177 [sage] 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN >>178 ええと、そうなると↓のような感じでしょうか? [前提] * putty.exeはputty-gdi-20130807.zipのものを利用 * pageant.exeはputty-gdi-20130807.zipのものでも本家公式のものでもどちらでもよい [再現手順] 01. pageant.exeを起動する 02. 適切な鍵を手順1で起動されたプロセスに読み込む 03. putty.exeを起動する 04. 「putty設定」のダイアログの「接続」→「SSH」→「認証」の「Pageantを使って認証する」「エージェントフォワーディングを認める」にチェックを入れる 05. 「putty設定」のダイアログの「セッション」の「ホスト名(またはIPアドレス)に接続先のホスト名を入力し、「開く」をクリックしてサーバにログインする 06. ログインした先でscreenを起動する 07. 手順6で起動したscreenをdetachする 08. ログアウトしputtyのプロセスを終了する 09. 手順4と5を繰り返し再度サーバにログインする 10. ログインした先でscreen -rを実行して手順7でdetachしたプロセスにretachする 11. retachした状態で http://pastebin.com/X9tDYvQa のPythonスクリプトを実行する [発生する症状] 手順11を実行した瞬間にputty.exeのプロセスが落ちる 前回と同じ環境で何回か試してみましたが、手順11で普通にソケットのパスとssh-add -lの出力が表示されてputtyのプロセスが落ちることはありませんでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1302006799/180
181: 176 [sage] 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN >>180 ありがとうございます。そのとおりです。 11 のスクリプトは、影響がありそうな箇所を抜粋したものなので その抜粋が見当違いなのかもしれません。もしそうであれば せっかく確認していただいて申し訳ないです。 手元で、もう少し条件を絞ってみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1302006799/181
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN >>181 ええと、ひょっとして176さんの環境で http://pastebin.com/X9tDYvQa のスクリプトを実行しても症状が発生しないのでしょうか? それだと意味がないので、多少複雑でも確実に症状が発生するものを晒していただきたいのですが…。 あとちょっと気になったことがあるのですが、この症状を再現するのにscreenを使うのは必須なのでしょうか。 このスクリプトがやっていることからすると、>>180の再現手順05までを行った後に 06'. 環境変数SSH_AUTH_SOCKをクリアするorそれらしい別の値に変更する 07'. 件のPythonスクリプトを実行する でも症状が再現しそうに思うのですが…。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1302006799/182
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s