【日本語】M+ フォント【フリー】 part6 (387レス)
【日本語】M+ フォント【フリー】 part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/01(火) 23:36:21.68 もうすぐ次 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/267
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/02(水) 20:08:20.50 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/268
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/02(水) 22:43:52.86 この漢字リクエストしたら怒られるかな…… http://twitter.com/nedikes/status/131364353785085952 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/269
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/03(木) 01:03:51.55 使う場面がわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/270
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/05(土) 18:52:23.68 半角カナ期待 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/271
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/06(日) 10:22:15.55 半角カナ作成予定キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!! 以前の試作は2007年だったのか http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/2007/01/29#mplus_fonts-070129 銀行関連で半角カタカナ見ることがあるので あったら便利ですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/272
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/06(日) 15:38:49.45 CVSから自分でビルドすると mplus-2mn-*.ttf ってのができるけど、これいらない子? TESTFLIGHTには入ってないみたいだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/273
274: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2011/11/06(日) 23:45:39.52 コンピュータの世界から半角カナを撲滅して貰いたい。 今の時代半角カナが重宝する事って無いだろ。 ガラケーと共に消滅しちゃえばいいよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/274
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/07(月) 09:35:05.41 2ちゃんで言うなよ。たしかに全角英数も半角カナも重複ではあるが Unicodeはガラケーの絵文字まで収録したぞ ガラケーが滅びようがガラケ絵文字は残る。まして半角カナは必ず残るよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/275
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/07(月) 10:37:39.47 素のコンソールで見えない文字は悪 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/276
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/07(月) 11:13:17.20 Unicodeは糞の山だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/277
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/07(月) 14:23:59.16 話ずれてるな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/278
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/10(木) 17:27:00.15 Unixコードは糞の山だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/279
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/11(金) 14:44:38.79 見えるだけマシだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/280
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/16(水) 21:51:30.34 着々と進んでますねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/281
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/25(金) 00:29:32.17 徹底して簡略字なんだなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/282
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/25(金) 01:32:19.75 だめ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/283
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/25(金) 01:47:16.38 朝日字体を思い出すね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/284
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/25(金) 16:51:40.97 拡張新字体は賛否あると思うけれど、自分はこっちの方が好き。 示偏や之繞の形が、常用内外で不揃いなのが気持ち悪い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/285
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/03(土) 05:16:45.26 今日のは月国じゃないのね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/286
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/03(土) 08:26:18.38 >>285 ?と膕は別のコードが振られてるようです http://www.cojak.org/index.php?function=code_lookup&term=8158 http://www.cojak.org/index.php?term=膕&function=character_lookup http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/287
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/03(土) 08:36:57.45 化けちゃった。この板って数値参照使えたかな ?x8158;と膕は別のコードが振られてるようです http://www.cojak.org/index.php?function=code_lookup&term=8158 http://www.cojak.org/index.php?function=code_lookup&term=8195 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/288
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/08(木) 22:48:26.89 そろそろ次 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/289
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/09(金) 20:22:38.59 M+ TESTFLIGHT 045 を公開しました。 http://downloads.sourceforge.jp/mplus-fonts/6650/mplus-TESTFLIGHT-045.tar.xz 詳細は M+ LOG をご覧ください。 http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/mplus_fonts/mplus_fonts-111209-2.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/290
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/09(金) 20:46:10.61 今年最後のリリースかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/291
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/12/10(土) 10:18:41.62 せやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/292
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/27(金) 21:33:21.50 M+ TESTFLIGHT 046 を公開しました。 http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/mplus_fonts/mplus_fonts-120127-2.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/293
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/02(木) 06:46:05.27 今年最初のリリースかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/294
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/02(木) 15:26:20.21 せやせや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/295
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/27(月) 19:40:19.69 やっとポスターに使えるようになったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/296
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/27(月) 22:17:53.27 どゆこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/297
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 16:40:07.88 Rounded M+ のことじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/298
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/01(木) 21:56:22.18 そろそろ次 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/299
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 19:53:53.66 M+ TESTFLIGHT 047 を公開しました。 http://downloads.sourceforge.jp/mplus-fonts/6650/mplus-TESTFLIGHT-047.tar.xz 詳細は M+ LOG をご覧ください。 http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/mplus_fonts/mplus_fonts-120302-2.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/300
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/21(水) 22:18:06.18 第一水準完成に邁進中のcoz氏に「轆轤」とかリクエストしたら怒られますか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/23(金) 20:13:20.18 >>301 あなたのとって必要な漢字であれば、 臆することは無いと思いますよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/24(土) 21:36:36.20 「罠」は第二水準なのでしばらく入らないかなと思っていたけど入った! かなりの文章が書けるようになってますね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/09(月) 20:28:56.37 MacTypeおすすめ フォントを自分好みに調整するソフト ver4 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1333350469/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/10(火) 23:14:39.09 はい棲家に帰りましょうねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 20:29:28.79 M+ TESTFLIGHT 048 を公開しました。 http://downloads.sourceforge.jp/mplus-fonts/6650/mplus-TESTFLIGHT-048.tar.xz 詳細は M+ LOG をご覧ください。 http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/mplus_fonts/mplus_fonts-120411-2.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/04/11(水) 20:52:03.97 乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/10(木) 12:19:05.80 JIS04字形と切り替えられるようになるのは素晴らしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/22(火) 21:54:07.54 M+ TESTFLIGHT 049 を公開しました http://downloads.sourceforge.jp/mplus-fonts/6650/mplus-TESTFLIGHT-049.tar.xz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/22(火) 22:26:59.16 お疲れ様です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2012/06/08(金) 18:01:47.31 Migu-1Vsと2Dvが消えてるOrz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/26(火) 20:28:29.76 最近何かとバギーですな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/06/26(火) 21:29:22.94 M+ TESTFLIGHT 050公開されてるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/06(月) 14:58:31.26 カウントダウン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/20(月) 22:56:18.83 この書体教えて下さいhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYwZv4Bgw.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/08/20(月) 23:04:38.55 この書体教えろコラ! http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwZv4Bgw.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/21(火) 16:41:05.32 ようやく頻繁に使う「孕」がキター あと8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/21(火) 17:02:57.70 >317 > 頻繁に使う「孕」 kwsk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/21(火) 23:10:59.91 >318 バイクAAと予想 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/25(土) 10:40:52.19 2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/27(月) 01:36:33.79 http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/2012/08/26 > 4,272(第一水準漢字が揃いました) キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! お疲れさまです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/27(月) 01:51:37.97 お疲れ様です! ふぉんとに、すごいなぁ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/27(月) 19:33:46.62 乙彼様 ふぉんとにふぉんとにすごいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/28(火) 11:09:03.53 長く続けるってすごいなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/03(月) 19:55:32.57 > 第一水準漢字の揃ったリリースを優先させるため、 > JIS X 0213:2004 字形追加作業の前にもう少々 QUEUE からの漢字を追加します。 字形が変わった文字のうち未作成の 「狡?冤咬囀棘甕甦祟筵腱虔蜃蠅訝靄」 を追加されてはどうかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/11(火) 18:27:19.59 いつのまにかM+アウトラインフォントに「ビットマップ埋め込み」計画が公式ページから消えてる。 確かに今やRetinaとか高解像度ディスプレイ出てきたから必要ないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/11(火) 19:04:57.91 Windowsでも7になってから、ビットマップはほとんど見なくなりましたね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/14(金) 16:45:17.90 スマホが4インチ程度でWSVGA以上の解像度のものが多くなってから、 その流れがPCにも来て、一挙に高解像度化したねい。アイコンとかも ベクターファイルで作っておくのが当然な時代になりそうだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/19(水) 01:51:00.01 http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/2012/09/18 TESTFLIGHT 052が出た。 第一水準揃ってから初めてのTESTFLIGHT。 ほか、上下矢印の修正も大きな変化かな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/27(木) 20:41:36.43 蟹どないしたん。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/03(水) 20:07:15.43 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4863790643 のあとがきでM+系フォントが使われてる件 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/10(水) 18:42:40.71 http://www.masuseki.com/index.php?u=my_works/121003_mitimasu.htm 無料の手書きフリーフォント・みちます 「このフォントに含まれる漢字はJIS第1次水準の漢字すべてと、第2次水準の漢字の一部(316字)です」 「JIS一次 + この 316 字があれば、実用上まず困らないだろうという判断です。」 316字中M+にない字は 仄佇儘倅俯做傳冑刎哭哢嗚嗤囁囃埒堡奕寇屁悍悸悴憫懿拵攪攘攣攫斃晰橇歿毯沁泪瀾燻熾爛爰甦痒痙瘤癇癪皺瞑瞠瞞磚祠笙筵 縋缺聚聟聳胚脛腑臀舅茫蔡藪蕾藉
虔蠣蠅襞訛訝讀趙躱躾軋輛逍逞遽郤鉉銜鑿闊靄顰餉饒髷鸞靡遙凜 で、これを作ってもらえば、実用上まず困らない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/12(金) 02:04:42.10 なんか戦前の小説に出てきそうな字ばかりだね。 青空文庫用? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/13(土) 17:13:30.09 実用上困らないといえる根拠が不明。 そのフォントの作者が使う分には困らないってこと? 単行本売れるといいですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/334
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/10/13(土) 20:32:00.11 >>332 いまどき blink タグって 90 年代後半にタイムスリップしたかと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/11/08(木) 10:45:42.91 一水+316字としても 二日間で作ったのか 俺も頑張ろうかな と日記には書いておこう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/12(水) 23:03:44.91 >>333-334 頻度リスト見ると凸版の上位は全部あるね。 現代的な文で必要な文字はまた違うっぽ。 Google のが一番偏りが少ないように見える。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/12/30(日) 17:19:36.01 今年最後のリリース乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/338
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/01/01(火) 17:26:37.64 あけおめ 今年もcoz氏がマイペースで作業できて それをまったり見守れる穏やかな一年でありますように http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/339
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/01(金) 19:45:45.19 ほしゅ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/340
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/02/23(土) 18:50:36.24 爺 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/341
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/14(火) 21:04:41.63 ぶしゅ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/342
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/17(月) 18:48:57.01 詳しい人誰か助けてあげてー 縦組みの不具合を再検証 #1 http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/mplus_fonts/mplus_fonts-130617-2.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/18(火) 03:26:51.48 http://mplus-fonts.sourceforge.jp/weblog/images/mplus_glyphs-130325.png ちょっと思ったんだが、この「娑」って少の4画目が女の頭の右に来たほうがすわりが良くないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/18(火) 06:24:58.55 ちょっと重心浮いてるかんじだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/19(水) 09:47:02.81 >>343 縦書きができない問題ってイラレだけ? インデザだと鉤括弧はちゃんと回転するけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/06/21(金) 19:37:09.94 Windowsのメモ帳だとフォント名:M+ 2m,スタイル:極細〜太字みたいになるのが、 IllustratorだとM+ 2m medium mediumみたいになるのをフォント名とウェイトで選べるようにはできるんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1274850815/347
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 40 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s