tmux その1 (426レス)
1-

1
(3): 2010/03/17(水)07:27 AAS
という訳で
2: 2010/03/17(水)07:46 AAS
tmuxって何じゃろ?
3: 2010/03/17(水)08:49 AAS
取りあえず即死回避のために
>>1


ではscreenスレに戻る
さらば
4: 2010/03/17(水)08:50 AAS
2 名前:ギレン総帥 ◆0QHV7fcZ.2 [sage]: 2009/07/11(土) 21:49:07
スレ立てホスト規制がかかっていて、なかなか立てられなかった
今回は即死しないように、適度にレスをつけてくれ

とりあえず話題ふる
tmuxというのが最近あるようだが、どうよ?
外部リンク:sourceforge.net
BSDライセンスらしい
省1
5: 2010/03/17(水)11:48 AAS
がんばれアイちゃん
6: 2010/03/17(水)11:49 AAS
やったねアイちゃん
7: 2010/03/17(水)12:45 AAS
アイちゃんってだれ?
8: 2010/03/17(水)12:47 AAS
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。

アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。

                         霊長類研究所
9: 2010/03/17(水)15:15 AAS
記念真紀子
10: 2010/03/17(水)19:06 AAS
>>1
アイちゃん乙
11
(1): 2010/03/17(水)21:32 AAS
読み方はティマックスでok?
12: 2010/03/17(水)22:38 AAS
読む必要などない。
13
(1): 2010/03/18(木)00:44 AAS
ついにscreenを駆逐する時が来たか
14: 2010/03/18(木)01:20 AAS
screenよりいいところってなによ?
15: 2010/03/18(木)01:42 AAS
utf8でdialog(1)がちゃんと表示できる。
16: 2010/03/18(木)02:55 AAS
ティマックスだと tmacs しか連想出来ないから却下
17
(1): 2010/03/18(木)04:36 AAS
screen -xRってtmuxだとどうやんの?
18: 2010/03/18(木)08:03 AAS
screenよりいいの?
19: 2010/03/18(木)08:29 AAS
縦分割できるのはありがてぃ
20: 2010/03/18(木)11:10 AAS
へっぉをrld!
21: 2010/03/18(木)12:21 AAS
>>13
過疎板で何を言ってんだか
22: 2010/03/18(木)23:59 AAS
過疎は関係ない気がするがw
23
(1): 2010/03/19(金)03:09 AAS
>>17
tmux attach || tmux new
24: 2010/03/19(金)04:38 AAS
>>23
それだとtmux attachしたsessionを終了した瞬間
tmux newで新しいsessionが立ち上がらね?
25: 2010/03/19(金)04:49 AAS
エラーに
26: 2010/03/19(金)05:03 AAS
エラそーに
27: 2010/03/19(金)12:33 AAS
エラ雑煮
28: 2010/03/19(金)12:48 AAS
tmux start \; attach じゃないかな。
29: 2010/03/19(金)13:06 AAS
複数のセッションを作ってそれぞれ別個に attach できるのでしょうか?
30: 2010/03/20(土)17:54 AAS
screenのmaptimeoutみたいな設定ってないのん?
31: 2010/03/20(土)20:09 AAS
あるよ
32: 2010/03/27(土)17:57 AAS
そして過疎
33: 2010/03/27(土)18:00 AAS
結局Screenスレで騒ぎたかっただけか
34: 2010/03/27(土)18:04 AAS
まあ、明らかにscreenスレよりかは賑わっているが・・・
35: 2010/03/27(土)18:07 AAS
即死回避の措置を賑わってるとは言わない
俺ひとりで10レス以上してる
36: 2010/03/27(土)18:36 AAS
負けた
俺はこれで5レス目だ
37: 2010/03/27(土)19:21 AAS
俺はこれが22レス目
38: 2010/03/28(日)00:17 AAS
ま、screenにそろtmuxにしろ
話すことなんてほとんどないしな・・・
39
(1): 2010/03/28(日)01:08 AAS
screenスレと統合しろよ。screenスレですらdat落ちしては再生スレ
建てたりするぐらい過疎ってるのに。
40: 2010/03/28(日)01:14 AAS
screenスレに引き籠もってろ!
41: 2010/03/28(日)02:24 AAS
>>39
うんこちんちん
42: 2010/03/28(日)02:36 AAS
どうでもいい。黙れ。、
43: 2010/03/28(日)03:38 AAS
tmuxに切り替えたらそこそこ快適だけどw3mでマウスや^Hが効かなくなっちゃった
terminfoなんて長らくいじってないからもうやり方忘れちゃったよ!
44: 2010/03/28(日)10:30 AAS
自分のconfを晒すスレとかにすればいいのかな
45: 2010/04/05(月)00:58 AAS
solarisに標準ではいってないからこんなのイラン
46: 2010/04/05(月)00:59 AAS
なんだその理由は
47: 2010/04/06(火)00:22 AAS
勝手にソフトインストール出来ないから
screenはコンパニオンディスクに入ってるんで標準で使える
48
(4): 2010/06/17(木)20:46 AAS
いつの間にかスレ立ってたのか。
screenよりいいところ...開発が続いていること、じゃないの。
相変わらずコピーモード(でよかったっけ?)にするとcjk widthの問題がモロに出るけど、
それ以外は特に不満もなく便利に使わせてもらってるな。
49: 2010/06/18(金)13:55 AAS
実行中のプログラムのUIDが簡単な修正でとれるから気にいっている。
50: 2010/06/20(日)19:09 AAS
>>48
screenも続いてんじゃん
外部リンク:git.savannah.gnu.org
51: 2010/06/20(日)23:18 AAS
メンテだけだっけか?
52: 48 2010/07/17(土)04:03 AAS
なんか落ちそうだから書き込んどくw
screenも細々と続いてんだな。こっちも試してみよ。
tmuxは後発なんだから、もっとハデなこともやってみてほしいな。画面をタテヨコに4分割とかw
俺みたくemacsに馴染めなかった人間にはこの手のソフト重宝するから、
どっちもがんばってほしいぜ。
53: 2010/07/17(土)04:58 AAS
tmacsだと?
54: 2010/07/17(土)18:28 AAS
>画面をタテヨコに4分割とかw

出来るよ
55: 2010/07/20(火)18:24 AAS
1.3
56: 48 2010/07/24(土)18:24 AAS
1.3にしたら、実行中のコマンド名が表示されなくなったな。どうやって設定していいのか分かんねーよ(*_*)
57: 2010/07/31(土)11:17 AAS
0番のwindowが一番左にあるのは直感的でないなと思う。
キーボードの数字の並びと違うから。

set-option -g base-index 1
58: 2010/08/02(月)10:46 AAS
キーボードの並びの方を変えるべき。
電話のプッシュホンもそうだけど。

馬鹿な欧米人は早くインド人に追い付いて、0の再発明しろ。
59: 2010/08/12(木)14:43 AAS
お前は変えてんのかよ
60: 2010/08/13(金)02:51 AAS
自分の話じゃないんだろ

ここ3月からあったのか
61: 2010/08/13(金)03:42 AAS
AA省
62: 2010/08/13(金)13:12 AAS
数字は親指で何か押しながらasdfghjkl;で入力できたらちょっと便利かも
63: 2010/08/13(金)18:29 AAS
普通はせいぜいキーカスタムソフト使う程度だし、変則キーボード使いなんて滅多に見かけないな

逆に片手がない人には、こういうデバイスが市場にあるってだけでもありがたい話なんだろうな
64: 2010/08/25(水)10:06 AAS
bindでキーに複数コマンドの連鎖をアサインしたいんだけど、
外部ファイルに書いて読み込ませるしかないかな?
.tmux.confで関数定義とかできるといいんだけど。
65
(1): 2010/08/25(水)12:34 AAS
RTFM
66: 2010/08/25(水)15:41 AAS
TMUX
67
(1): 2010/08/29(日)10:35 AAS
tmuxのいいところはGPLじゃないこと。
GNUプロジェクトをBSDで置き換える目標の一環。
68: 2010/08/30(月)15:04 AAS
>>65
あれごめん。なんか「;」で区切ってもうまくいかんなーと思ってたら、
勘違いだったみたい。
69
(1): 2010/09/05(日)04:10 AAS
>>67
壮大に車輪の再発明してるあれか。
でもtmuxは便利だな。
70: 2010/09/05(日)07:36 AAS
でも、ってのはなんだかな。

車輪の再発明って悪い意味で言われること多いけど
ソースコードをスクラッチから書くことによるメリットって
そのことによって生じるコストを上回ることも多いと思うんだ。
ましてBSDライセンスで、かつライセンサーがはっきりしているなら猶更。
71: 2010/09/05(日)11:20 AAS
>>69 は悪い意味で使ってないだろ
72: 2010/09/10(金)23:24 AAS
おまえらの.tmux.confもっと晒してよ
頼むよ
73: 48 2010/09/19(日)00:45 AAS
2chみたいな掲示板は、ファイル全部晒すには向いてないんじゃね?
オススメの設定晒して、とかの方がいいんでないか。
74: 2010/09/19(日)15:50 AAS
どっかに上げてURL晒せばおk
1-
あと 352 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s