GNU screen その6(再生) (567レス)
GNU screen その6(再生) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1247316209/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/17(土) 15:01:22.46 昔 sudo のパスワード不要期間って window 間で共有してた気がするけど、 今は端末毎に制御しているのか window 毎に管理されてるよね。 端末毎は別の方がいいと思うけど、screen のセッション内で 分けてもあまり意味がない気がする。 でもさくっと screen のセッション内で共有するのはならないか。設定とかで。 端末毎の別管理をやめるとかなら sudo の設定であるかもしれないけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1247316209/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/17(土) 15:15:15.13 >>458 sudoの作りは知らんけど、端末上で実行するプログラムから見ると、普通は screenの別windowと端末の別ウインドウは区別できないからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1247316209/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/17(土) 16:35:51.39 >>458 window間じゃなくて、ホスト内で共通のticket timeoutだったんじゃないの? (screen内に暮らしていると、どっちも同じ事ではあるんだけども) sudoers(5)のtty_ticketsがoff。要するにsudo(8)の話題。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1247316209/460
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s