PC-BSDを語れ! part2 (738レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
283
(1): 2010/07/22(木)18:23 AAS
md5sumのチェックもちゃんとやってからiso(8.1)をdvdに焼いたのに
どんな風に起動するかを選ぶ画面で「デフォルト(1)」を選んだ後は、ずっと黒い画面が
表示されるだけで困っています
liveで起動するようにしても恐ろしく遅く、そこからHDDにインストールしようと
するとフリーズしてしまいます
E5200+DDR2 800 2Gで最近のDVDドライブを使っているでハードの
構成がひどいというわけでもないと思うのですが・・・
省1
285
(1): 2010/07/22(木)23:07 AAS
>>283
素のFreeBSDや他のOSが同じマシンでインストールできるかどうか試してみて、
それでもエラーが出る場合には、ハードウェアの不具合を疑ったほうがいいかも。

個人的経験では、HDDやCDドライブとマザーボードをつなぐケーブルとかがダメになってて
エラーが頻発したことがあった。

>>284
BIOSで"USB Legacy support"とかのパラメーターをいじったら
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s