誰でも使える InternetFacsimile (520レス)
上
下
前
次
1-
新
29
:
船木康博
2009/06/22(月)21:10
AA×
外部リンク[htm]:www.cqpub.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
29: 船木康博 [] 2009/06/22(月) 21:10:28 無線@2ch掲示板からの転載です。 誰か無料でAMステレオデコーダーソフト作って〜! 絶滅寸前AMステレオについて語ろう SANYOのAMラジオ用IC「LA1600」を、AMステレオ用に活用してみたいと思います。 スーパーヘテロダインとしての機能をほとんど内蔵していて、短波帯まで使用できます。 中間周波数 455kHzを取り出し、モトローラ 「MC13020」でAMステレオ化します。 ソフトウェア・ラジオの実験 http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/12/12601.htm MC13020が入手できない場合、中間周波数(IF) 455kHzを取り出してソフトウェアラジオ(SDR) に取り込み、パソコンをDSP(DigitalSignalProcessor)として動作させ、AMステレオ化します。 AMステレオ復調に、MicrosoftWindowsならDirectX Sound、PC-UNIX使いの方は LinuxまたはFreeBSDなどを使ってsoftwareを組める方、よろしくお願いします。 中波のNHK第一、NHK第二が現在でもモノラルなのは、NHK-FMがステレオなので、 全国のNHK第一、第二をステレオ化する必要がないとの意見もありそうです。 ならば、民放各局がAMステレオ化すれば、野球などの臨場感や、音楽が楽しめます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1223991225/29
無線掲示板からの転載です 誰か無料でステレオデコーダーソフト作って! 絶滅寸前ステレオについて語ろう のラジオ用をステレオ用に活用してみたいと思います スーパーヘテロダインとしての機能をほとんど内蔵していて短波帯まで使用できます 中間周波数 を取り出しモトローラ でステレオ化します ソフトウェアラジオの実験 が入手できない場合中間周波数 を取り出してソフトウェアラジオ に取り込みパソコンをとして動作させステレオ化します ステレオ復調になら 使いの方は またはなどを使ってを組める方よろしくお願いします 中波の第一第二が現在でもモノラルなのはがステレオなので 全国の第一第二をステレオ化する必要がないとの意見もありそうです ならば民放各局がステレオ化すれば野球などの臨場感や音楽が楽しめます
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 491 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s