誰でも使える InternetFacsimile (520レス)
1-

293
(1): 2011/02/14(月)14:32 AAS
5年ぶりにPC-UNIXでWebサーバーを組んでみようと実験開始。今回FreeBSDは見送り。なんちゃって。

試しに、debian-6.0.0-kfreebsd-i386-netinst.isoを、かなり昔のノートPC(簡易UPS付き?)に導入。

「PCカードタイプのLANカードが認識されない」という残念な成果を得た。結果、使うにはまだ早い。

このままで終えるのは癪に障るので、debian-6.0.0-i386-netinst.isoでTry Again。GUI不要で進行。

Pentium3-600MHz,RAM192MB,HDD20GBの旧型ノートパソコンを活かす。個人的には箱物より省電力なの。

外部リンク[htm]:www.system-talks.co.jp SGC-X2UG/Card Busを挿入。結果は来年度?
1-
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s