誰でも使える InternetFacsimile (520レス)
誰でも使える InternetFacsimile http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1223991225/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/10(金) 17:02:05 S-VHSのビデオデッキの外部入力1にはCATVのSTB(S端子)、外部入力2には防犯カメラの映像とAM/FMラジオのオーディオ信号(選局済み)。 お金次第で、これがビデオデッキではなくブルーレイレコーダーなら、予約録画済み番組の再生も、何とかDVDの再生も可能になっている。 中古のTVキャプチャボードを入手。チップがBT878なので、WDM Video Capture Driverで間に合った。ビデオデッキからS映像端子に入力。 http://btwincap.sourceforge.net/download.html アナログTVチューナーは使わない。コンポジット端子(RCA)よりS端子での入力を推奨。 解像度には贅沢を言わない事。SD(標準画質)で十分だ。オーディオ信号はビデオデッキからUSB PnP Audio Deviceへステレオのまま投入。 これでライブ・ストリーミングの準備は完了。Windows Media エンコーダのウィザードでライブ イベントのブロードキャスト配信を選択。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1223991225/270
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 250 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.743s*