P2Pによる2chの展開 (671レス)
上
下
前
次
1-
新
380
(2)
: 2007/01/21(日)23:33
AA×
>>349
>>44
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
380: [sage] 2007/01/21(日) 23:33:46 IDのことだけど、 >>349までの案を参考にして考えてたらいい感じの方式を思い付いたんだが、言いたいことが多すぎて上手くまとまらないのでとりあえず簡潔に書いておく ・ID=開錠用公開鍵。レスは秘密鍵で暗号化し、公開鍵(=ID)を付けて流す ・IDを使うときは認証ノードリスト(5ノードのIPリスト)を添える ・初見のIDを受け取ったノードはリストのノードに問合せ、5つ以上のノードから認証されたIDを正規IDと認定する ・不正IDのレスは破棄する ・ID取得方法 ..まず初期認定ノードを募る…匿名性を高める為に、>>44に認証階層を追加して新規IDを欲しいノードが5つ集まり相互認証グループを作る。 ..そして対象の板にメッセージを送って認証ノードを増やし、IDを根付かせる この方式はIPとIDの関連を知るノードを一つも作らないことが可能。つまりIDからIPが割れる可能性はかなり低い しかしクラックされてしまえばいくつもIDを取得して使い分けることが可能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168937454/380
のことだけど までの案を参考にして考えてたらいい感じの方式を思い付いたんだが言いたいことが多すぎて上手くまとまらないのでとりあえず簡潔に書いておく 開錠用公開鍵レスは秘密鍵で暗号化し公開鍵を付けて流す を使うときは認証ノードリストノードのリストを添える 初見のを受け取ったノードはリストのノードに問合せ5つ以上のノードから認証されたを正規と認定する 不正のレスは破棄する 取得方法 まず初期認定ノードを募る匿名性を高める為にに認証階層を追加して新規を欲しいノードがつ集まり相互認証グループを作る そして対象の板にメッセージを送って認証ノードを増やしを根付かせる この方式はとの関連を知るノードを一つも作らないことが可能つまりからが割れる可能性はかなり低い しかしクラックされてしまえばいくつもを取得して使い分けることが可能
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 291 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s