ドメイン差し押えられた後の2ch接続方法 (373レス)
ドメイン差し押えられた後の2ch接続方法 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
16: 11 12 [sage] 2007/01/13(土) 14:26:31 >>15 同じように http://207.29.227.55/~ch2ex17/news4vip/ とういうように http://(鯖IP)/~ch2(ex17とかのあれ)/(フォルダ名)/ ていう風に指定すると直打ちでみれま 今から直打ちverのbbsmenu作ってきま http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/16
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/13(土) 14:32:56 >>16wktk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/20
25: 16 [sage] 2007/01/13(土) 14:48:37 全板記述するの骨が折れるなこれwwwwwwww 今bbsmenuの上からやってて今世界情勢カテゴリら辺まで書いた 3時半までにはできる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/25
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/13(土) 15:11:23 >>16 途中までなら作ったリストがあるから、使えそうだったらソースコピーして使ってくれ http://wirbelwind.jp/blog/2chnetbbs.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/36
46: 32 [sage] 2007/01/13(土) 15:41:08 ステキスクリプトが登場したので作業再開したいところだけど野暮用入ったので手が付けられず。 >>16に期待!!!!!! >>40 うおっwwまぶしっwww GJ!!!!!!!!!!!! >>43 確かにhostsの方がスマート。 でも、ユーザの使い方次第ではbbsmenuもあってもいいかな、と思うんだ。 両方存在することで弊害が発生しないのであれば「どっち使ってもおk」とアナウンスしておけば大丈夫、かも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1168658045/46
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s