UNIX系雑誌読んでますか?No.6 (722レス)
UNIX系雑誌読んでますか?No.6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/02/16(木) 00:02:41 UNIX系雑誌についての統合スレです。 Linux系雑誌もOKということでお願いします。 Unix Magazine(季刊化) http://www.ascii.co.jp/books/magazines/unix.html オープンソースマガジン(毎月8日発売) http://www.osmag.jp/ Software Design(毎月18日発売) http://www.gihyo.co.jp/magazines/SD/ FreeBSD Expert(年1回発売) http://www.gihyo.co.jp/magazines/fbe/ Embedded UNIX(不定期刊行) http://www.cqpub.co.jp/e-unix/ LinuxWorld(毎月24日発売) http://www.linuxworld.jp/ 日経Linux(毎月8日発売) http://itpro.nikkeibp.co.jp/linux/ BSD magazine(休刊中) http://www.ascii.co.jp/BSDmag/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/1
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/14(日) 19:35:30 bit は欲しいねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/14(日) 22:36:13 bit完全版ほしい、というか復刊してほしい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/16(火) 18:34:49 bitは名前のせいで検索で見つけにくいし、難儀だねえ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/16(火) 18:35:48 >>635 っていうか、例えばgoogleで検索する時に一緒に検索対象に入れられる、 とかでないと活用できないだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/17(水) 10:48:18 bit は同名の洋雑誌もなかったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/17(水) 11:08:20 日経byteのもとのbyte? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/19(金) 20:18:32 BSDコミュニティに力があったら、BSDコミュニティが無能な脱落者の スクツじゃなかったら、BSD Magazineを毎号翻訳して日本語版を出せていた だろうに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/19(金) 20:33:19 それはどう考えても無理なタラレバ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/19(金) 23:37:37 >>648 >BSDコミュニティが無能な脱落者のスクツじゃなかったら くやしく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/20(土) 00:02:43 読みたきゃそのまんま英語で読めばいいじゃねーか。 日本語版なんて作ったところで、どうせどこかのボンクラが誤訳てんこもりに してるんだから、そんなものを欲しがるほうがどうかしてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/20(土) 04:29:08 デター http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/21(日) 03:40:42 >>648 それは、あんまり関係ないだろ。 翻訳雑誌を毎月出しても儲からないだからだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/21(日) 08:21:26 BSDコミュニティが裕福な有閑階級の人々の集まりだったらBSD Magazineを 毎号翻訳して日本語版を出せていただろうとのご指摘ですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/21(日) 11:50:16 いやまじでそのまま読めばいいんじゃね? 誰かが翻訳権をとって国内流通に乗せないと入手がめんどくさいという時代でもないし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/21(日) 16:29:09 俺も友達のアパートに飲みに行って、当然エロの話になって、友達のAVを見始めた。 そいつ山Pにちょっと似てて本人もすかしてる奴なんだけど、AVが佳境に入ってる 頃を見計らって、「ちょとお前勃起してねえ?」ってそいつの短パンの上からいきなり つかんでやったら、ガチ勃起をつかんだ! 「やめろよ」って手を払いのけそうになったところを「でっけー!」って しっかりキープして揉んだら、「お前はどうなんだ」って逆襲にあった。 もちろん俺もギンギンだったから、「おれもだよー」っていって、「ぬきてー」 っていって自分から下半身だけ露出した。 一瞬そいつはドン引きしたけど、「一緒にぬかねえ?」って誘ったら、「うん」って、 喜んで短パンとボクブリ脱いで俺にキョコン火星包茎を見せてくれた。 そのうちお互い全部脱いで、お互いのチンコシゴキあって射精した。 何回も射精した。 そいつも俺もガチノンケなんだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/22(月) 00:40:37 スマソ誤爆した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/28(日) 01:55:47 BSD Magazineって日本でさくっと買えるとこある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/28(日) 11:33:14 Web通販でさくっと買える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/28(日) 18:15:42 おおっ?e-hon(www.e-hon.ne.jp)で売ってるよ. 近所に加盟店があったら送料無料で買えるよ. 配達サービスしている加盟店を利用してます. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/04/27(火) 22:13:09 >>638 坂村健の「電脳建築学」の連載とか? そういや今年は「TRON」の映画なんかもあるなー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/01(土) 00:53:37 >>661 坂村健は「TRON」の映画とは関係がないと言い張っていたような気が… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/03(月) 02:48:00 昔は関係ないと言ってたような気がするね 今どう言ってるのかは知らん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/05/05(水) 03:27:01 週刊新潮読んでたら、TRONがでてたお http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/664
665: ◆STCMXN/JPY [sage] 2010/06/25(金) 08:14:36 うにくす系の雑誌で最後まで読んでたのがSunWorldだった。 最近は買ってまで読みたい書籍が少ないね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/665
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/06/26(土) 11:27:25 書くべき側に回っているというお話だったのさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/666
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/07/24(土) 16:31:58 UNIXとNeXT http://i25.tinypic.com/ae15io.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/667
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [page] 2010/07/27(火) 11:32:25 なにこれ高すぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/668
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/07/27(火) 21:05:12 NeXTstationって黒くなかったっけ と思ったら、PCにNEXTSTEPを入れたものなのか どおりで安いわけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/669
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/07/28(水) 01:54:27 >>669 前者が黒Next、後者が白Nextだね。 他にもPA-RISC版は触ったことがある。 i386版のOSは持ってたけど結局入れなかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/670
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/12/09(木) 03:53:28 BSD系の雑誌ってほんと何もなくなったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/671
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 07:14:30 BSD系のOSってほんと何もなくなったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/672
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 08:04:35 まだあるのはBSD Magazineぐらいかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/673
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 14:17:17 BSD系のUNIXってほんと何もなくなったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/674
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/12/09(木) 15:41:46 元からないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/675
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/04/02(土) 20:00:23.28 Software Design初めて買ったけど面白かった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/676
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/05/13(金) 14:08:23.38 お値段が1280になってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/677
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/05(火) 19:06:28.59 やっぱ掛川市東山地区って…そのまま捨てだよね。 これだけでわかる人のみ反応してね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/678
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/09(土) 19:23:25.37 健康第一 撒き散らさないように未開封のまま捨てるのがいいかな 次回から別の物にして欲しいのが本音 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/679
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/07/24(日) 13:02:46.01 牛に食べさせてみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/680
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/09(月) 03:32:42.94 (ソフトバンク)1992年-UNIX USER -2005年-オープンソースマガジン(OSM)-2007年 (アスキー) 1986年-UNIX MAGAZINE-2009年-ASCII.technologies-2011年 今はもう、ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/681
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/01/27(金) 07:07:29.40 Interface買ったついでに、BSD系の本が出てないかAmazonを検索したのだが、 同人? CDが出てるらしい。何ぞコレ? http://www.amazon.co.jp/dp/B004LXHF1O http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/682
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/01/27(金) 07:46:08.36 >>682 こっちで聞いてみ。 BSD系居酒屋littelBSD http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1077538679/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/683
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/09(木) 07:02:24.54 Software Designは面白そうな特集があるとき買ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/684
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/02/21(火) 15:21:09.73 >>682 フリートーク… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/685
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2013/03/29(金) 06:41:29.54 えっ?2層DVD? っと思ってサイズ確認したら4.7GB(GiBじゃないよ)を50MBほどオーバーしてるだけ。 本当は普通の1層にするつもりがオーバーしちゃったんじゃないかと勘ぐってみたり… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/686
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/30(土) 19:27:57.82 Software Design総集編 【2001〜2012】、買ってきた。 1990から2000年も5月末に出るらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/687
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/31(日) 07:50:07.40 総集編って、まだ手に入りましたか? 自分も欲しいんですよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/688
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/03/31(日) 08:03:10.75 まだ?って? 昔に発売された総集編と混同してる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/689
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/20(金) 20:07:26.74 FREE-BSDをインストールしてみたいのですが、FREE-BSDのCD-ROMがついた雑誌が売られてません。 検索すると、PLATFORMとかいう店(?)でFREE-BSDが売ってるそうですが、 初心者なので良くわかりません。どうすればFREE-BSDが手に入りますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/690
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 [page] 2014/06/20(金) 22:32:15.22 >>690 つまんねーよ老害 面白いつもりで書いてんのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/691
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/21(土) 01:24:47.54 かまっちゃいかんよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/692
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/19(日) 04:24:35.19 おまいら今何読んでるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/693
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/19(日) 08:29:30.21 読んでないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/694
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/10/19(日) 09:03:54.18 というか、今UNIX系雑誌ってないだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/695
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/20(月) 10:39:36.40 毎月Software Design誌を少しばかり嗜む http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/696
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/20(月) 10:41:13.30 それはLinux系雑誌 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/697
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/20(月) 11:27:25.00 そーなのかー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/698
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/20(月) 11:31:50.85 SDはLinuxに限定はしてないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/699
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/20(月) 11:33:14.95 UNIXにも限定してない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/700
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/21(火) 08:05:17.49 在りし日のUNIX MagazineだってUNIXに限定してなかったしいいんじゃね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/701
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/24(金) 23:55:02.25 UNIX Magazineみたいな雑誌、また出版されないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/702
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/10/28(火) 17:25:51.33 過去ユニマガも出していた ASCIIのテクノロジー書籍部門は カドカワグループ内で存続するらしい 再版とかは、これからの検討課題だそうだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/703
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/17(月) 09:59:46.37 USPマガジンどこで売ってんだろ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/704
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/18(火) 13:02:50.04 前は公式サイトの通販だけだったと思うけど、 今調べたら、Amazonで売ってるぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/705
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/18(火) 14:11:39.07 ユーザースタックポインタかと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/706
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/18(火) 15:57:15.33 >>705 サンクス! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/707
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/18(火) 16:22:50.70 コンビニかと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/708
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/22(土) 16:11:04.37 シェルスクリプトマガジンに名前変わったのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/709
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/11/23(日) 11:43:25.67 このまえ秋葉原の書泉でuspマガジン発見した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/710
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/12/29(月) 16:44:49.39 ドワンゴ傘下で存続とはたまげたなあ (困惑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/711
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2015/04/16(木) 07:58:27.02 このスレまだあったのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/04/16(木) 08:38:03.85 日本語版UNIX系雑誌はどこで売ってますか?直リン一発でお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/17(日) 22:40:01.97 保守 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/12/29(金) 07:14:14.42 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。 グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』 PJZOKB1998 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/05/22(火) 06:29:53.26 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方 時間がある方はみてもいいかもしれません グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 EK06Y http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 19:39:51.40 今までは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 19:59:47.52 F1ドライバーかな 年240万とかそんな部屋に住んでも大迫力の演技 無知って恥ずかしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/27(水) 20:04:59.20 車中泊も意識してるのか スーパースラム?そんなの出ないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 20:13:05.01 全くそんなことをしれ 今はどうでもいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/27(水) 20:15:20.24 しばらくこれメインでいこう 昼はサラダチキンとゆで卵 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/27(水) 21:02:58.90 そういう偏見が、発火点の低さや報道の自由だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1140015761/722
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s