[過去ログ]
■至上最低のダメOS=FreeBSD6.0■ (653レス)
■至上最低のダメOS=FreeBSD6.0■ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/22(日) 22:54:53 インストールしてみたんだけどありえない。 まずインストールしただけではXすら起動しない。 そしてKDMを有効にしたらいきなりrootでログイン不可のため再インストール。 今度こそroot以外のアカウント作ってKDM有効にしてログインしたらsuが出来ない。 あげく日本語環境がインストールされてない。 なんなんだこの糞OSは。 こんなヒドイOSみたことないよ。 作ってるやつってよっぽど低脳なやつだねこれは。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/22(日) 22:55:58 何をいまさら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/22(日) 22:57:15 さっさと見捨てられた5.0の立場が・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/22(日) 23:27:14 どういうインストールをしたのかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 00:51:21 > インストールしただけではXすら起動しない。 Xを使わない人や、起動できないハードウェアを使っている人は、 Xが起動しても困るのだが。 > KDMを有効にしたらいきなりrootでログイン不可のため再インストール。 キーボード操作でコンソールに切り替えてログインすればいいのでは? > root以外のアカウント作ってKDM有効にしてログインしたらsuが出来ない。 wheelグループに加えていないのでは? > 日本語環境がインストールされてない。 勝手に日本語環境にされたら
、大多数の日本語のわからない人は困るのだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 01:11:06 馬鹿には使えないOSを馬鹿が使うとどうなるかってのが よくわかるスレ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 01:14:45 むしろ馬鹿にしか使えないOSだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 01:28:47 まあある種の馬鹿なら苦もなく使うな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 01:34:22 5.4最高じゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 02:10:57 >>9 最高とは言い切れないけど、6.0ではできなくなったから5.4に逆戻りってことはある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 02:38:00 >そしてKDMを有効にしたらいきなりrootでログイン不可のため再インストール。 ここが笑う所ですね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 08:25:51 OS 比較は OS 板で。 http://pc8.2ch.net/os/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 08:53:36 ネットワーク関係はどういうネタがあるんだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/23(月) 12:09:53 >>5 > Xが起動しても困るのだが。 そういう人は自分でXを止めれば良いのであって、今時のOSならXが さくっと立ち上がった方が幸せになれる人の数は多いだろう。お前が どう思うかなんてのはどうでも良いし誰も聞いていないであって、 新しくFreeBSDを使う人がどう思うかを少しは考えるべきだね。 users-jp MLのspam対策の件もそうだが、自分にとってだけ気持ち良い オナニーOSを目指すキモいジジイが多いのがFreeBSDの最大の問題点 だろうな。Linuxに遅れをとっているのは、こ
うした馬鹿なオッサンが いるのが原因。 > 勝手に日本語環境にされたら、大多数の日本語のわからない人は困るのだが。 これもインストール時にロケールを選択して、日本語が選択されたら 日本語環境が入る方がうれしい人は多いだろうな。 >>1 人手が足りなくて、OS本体にしか手が回っていないのがFreeBSDの現状 なんだよ。それすらしばしば滞っている。だからエンドユーザ環境と してFreeBSDがうんこなのは仕方ないんだよ。足りない部分はユーザが 自分でやるしかない。 人手が足りないのは、>>5みたいなキモいオッサンがまともな人
間を追い 払っているからなんだけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/23(月) 12:22:22 下には下がいるって感じだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/23(月) 12:26:38 >>15=馬鹿なオッサン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/23(月) 12:30:02 KDMやXはOSじゃないです と言っても通用しないんだろうなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 12:41:03 バカジャネーノ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/23(月) 13:05:19 >>17=キモいジジイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/23(月) 13:23:14 バカ避けが数多くほどこされているのがFreeBSDなんだよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/20
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 13:26:34 馬鹿磁石の間違いだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 13:34:46 >>21 激笑。そのとおりw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 13:35:21 結論:FreeBSDなんか使ってる奴は至上最低のダメ人間 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 14:18:05 結論出た所で終了ってことでよろしく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/24
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/23(月) 14:33:52 わたしは、史上最悪のバカが使うUNIXのことなんか忘れて この板はもう見に来ないことにします。 みんなもそうしような! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/25
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 14:55:56 下には下があるって感じだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/26
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 15:01:19 1が使わなくってよかったって結論だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 15:25:54 1に使ってもらってもFreeBSDが史上最低のダメOSだという事態は少しも改善しないわけで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 15:37:23 じゃあ1がダメOSを選ぶ時点で1が史上最低のダメダメだということだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 15:46:20 史上最低のダメOSすら使えない奴って、どうよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 16:21:19 その駄目っぷりにシビレる、憧れるぅ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 16:22:55 >>25 ほんとうにこなかったら500円あげよう :) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 18:04:05 >>30 それって普通のことでは?ダメな道具を使いこなせる方が珍しいだろ。 たとえば、すぐにエンストする車とか、全然切れない包丁とか、道具として ダメなものを使いこなせても何の自慢にもなるないだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 18:25:20 それを自慢気に吹聴するのがBSD厨ってやつですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 19:08:21 関係ないけど、 最近プラモデル買ってきて、完成品じゃなくて、ショックを受ける子供が多いみたいですね。 おもちゃ屋でも、塗装済み組み立て済みのものが割高でもよく売れるそうです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/23(月) 19:10:29 とりあえずここまでのみなの意見をまとめておく。 Linuxが事実上OS至上の最高レベルと言えるMicrosoftWindowsの1歩後ろくらいのレベルまで近づいたのは企業が絡んだからだよな。 FreeBSDみたくキモいおっさんだけでウダウダやってるだけじゃ絶対OSとしてのレベルは上がらないという結論でFA? XはOSじゃありませんとかありえない発言する低レベルな人もいるし、これがFreeBADユーザの限界か。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/23(月) 19:15:39 >>35 それだけ子供のレベルが上がったということです。 人類のレベルがどんどん上がっていくことは嬉しいな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/23(月) 19:19:13 低レベルな作業なんて朝鮮人とか発展途上国の人間がやればいいんだよ FreeBSDのインストールなんて日本人がやる作業じゃない 土方とかと一緒で低脳なバカ職人がやってりゃいいんだよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 20:00:01 >>36 それで良い。結局、ユーザが増えないから開発者も増えず、人手不足で 5.xみたいなブザマなことになるわけだよ。すべてFreeBSDに巣食っている キモいおっさんが悪い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 20:13:54 アンチはいつも口だけですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 20:15:21 >>40=キモいおっさん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 20:16:51 >>42=キモいおっさん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 20:23:14 FreeBSDのインストールすらまともにできない無能が 傷をなめあう自慰スレですか、ここは。 男同士で連鎖フェラか、キモいなぁw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 20:24:24 >>42=馬鹿 >>43=逆切れ馬鹿 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 20:25:54 アンチはいつも口だけですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 20:48:13 弘法は筆を選ばずというが、厨房ではな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/23(月) 20:49:34 >>43 じゃあ聞くけど A.会議資料のコピーの仕方ならバッチリのOLタン B.会議資料のコピーなんてOLタンに任せて会議を取りまとめる課長 どっちが優れた人間? FreeBSDインストール出来ます厨さんってレベル高いですねwwwwwwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 20:50:59 出来るけど任せる課長と、コピーが自分では出来なくてOLタンにやってもらう課長では、 雲泥の差があるわけだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 20:54:59 それ以前に美人OLタンとデブ課長でどちらが優れてるか・・ 検討する価値すらないな・・・OLタンに決まってるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 20:55:50 そりゃ、デブ課長よりも、美人OLタンにフェラしてもらった方が良いしな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 21:08:01 >>1=デブニートw 知識のいるOS入れたら負けかなと思ってるw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 21:17:51 そいや、PC-BSDってどうなったんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/23(月) 21:21:47 FreeBSDのインストールなんて馬鹿でもできる。できても自慢にもならん。 なので>>1とか口だけアンチは、馬鹿以下のクズ。生きる価値すらない。 インストールもできて使いこなせる我々と、ちょっとは使えるつもりかも しれないがインストールすら満足にできない無能とでは、比較にすらならんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/24(火) 00:01:44 FreeBSDは以前インストールしようとして サウンドカードとAPMがどうしてもうまく設定 できなくて挫折した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/24(火) 11:34:15 FreeBSDをインストールできることが*BSD系のキモいおっさん連中の 唯一の心の拠り所というわけですねw >>52 昨日だか一昨日RC2が出ただろ。あれがまともなら、キモいおっさん 連中の唯一の心の拠り所が無くなっちゃうよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/24(火) 11:51:54 アンチは口だけですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/24(火) 12:25:54 自分で環境設定できない人は、PC-BSDでもDesktopBSDでも、 初心者に優しいディストリビューションを使えばいいんじゃない? FreeBSDにこだわらなくても、初心者でも簡単に導入できるLinuxなんて いっぱいあるし、単なるデスクトップ環境ならKNOPPIXでもMS Windowsでも 十分だと思うけど。敷居が高いと知っているFreeBSDなんて、なんでわざわざ 使おうとするのかなぁ? もっとも、FreeBSD程度で躓いているようだと、NetBSDとかOpenBSDなんて もっと入れるの大変だと思うけど。 http:
//mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/24(火) 13:04:55 こういう馬鹿がいるから、いつまで経っても*BSDはダメなんですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/24(火) 13:07:52 >>58=インストールすらできなかった負け犬w 負け犬が遠吠えしても誰もきいちゃくれないwww インストールくらいできるようになってから、具体的な改善案を出してみてくれ。 できるものならばなwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/24(火) 13:10:00 >>58 無能が馬鹿だダメだって言っても説得力がないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/24(火) 14:16:07 >>59-60 以上、馬鹿な負け犬オヤジの遠吠えでしたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/24(火) 23:47:00 んー、最近のNetBSDのインストーラはFreeBSDより初心者向きかも。 つかsysinstはもうぐちゃぐちゃでダメだろ、あれ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/25(水) 07:52:31 /standはなんで無くなったの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/25(水) 08:11:22 普通sysinstallなんか1度インストールしたら2度と使わんだろ だから(特に開発者は)文句いわないんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/25(水) 11:14:18 >>63 /rescueができたから。 sysinstallは/usr/sbin/sysinstallに移動。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/26(木) 23:35:12 スライス切りがもうちょっとグラフィカルになるといいんだけどな まあそれ以外はお世話にならんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/01/26(木) 23:42:33 WindowsとUnixの相の子Linuxが一番苦手な俺・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/27(金) 00:03:33 「至」上最低には誰もツッコまないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/27(金) 00:27:37 このスレでつっこんだら負けです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/27(金) 01:01:44 ドスドスドス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/27(金) 11:12:54 すげー犬が日本語を流暢に! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/27(金) 16:16:53 インストーラで、スペースキーとEnterキーの役割が、なんか不自然。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/72
73: ウサチャソ [sage bill@microsoft.com] 2006/01/29(日) 21:50:09 突然ですまんが、漏れはBSD系のスレが大好きだ。 なぜなら、ほぼ必ず信者とアンチでフレームになるからだ。 OS?何だっていいじゃん、やりたい事ができりゃ。 でも漏れはあんまし好きくないけどな、*BSD http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/01/31(火) 10:35:58 やりたい事をするのに妙な苦労が伴うのが*BSD。そして、その苦労に 悦びを見出しているのがアホ信者。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/02/04(土) 11:49:51 3ヶ月くらいで再インストールすると調子良いよね! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/02/19(日) 14:08:58 >>75 パーソナルユーザー丸出しやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/02/19(日) 15:04:39 PCじゃいかんの?世界で動いてるマシンのほとんどはPCじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1137938093/77
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 576 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s