[過去ログ]
OpenBSDユーザーコーナー Part5 (1001レス)
OpenBSDユーザーコーナー Part5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/02(月) 09:44:49 perl や apache が最初から入ってる OS つかまえて、 アプリが何も入ってないだって??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/905
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/02(月) 09:57:15 アプリ入ってないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/906
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/02(月) 10:04:31 >>906 俺も昨日Windowsインストールしたんですが にPhotoshopやらイラレが入っていません。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/907
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/02(月) 10:04:47 MS Officeが入ってないって意味だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/908
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/02(月) 10:31:28 そもそもGUIってなんだ? そんなものあったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/909
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/02(月) 16:05:03 xenocaraの中の人に謝れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/910
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/02(月) 16:12:49 それってOpenBSDなのか? OpenBSD用ではあるようだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/911
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/02(月) 16:27:32 言葉遊びしたいならおうちに帰って壁に向かってやってろよぼうや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/912
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/02(月) 16:40:31 人にくだらない因縁をつけておいてその言い草は無いでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/913
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/02(月) 16:41:20 じゃあ、お前は何がしたいんだw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/914
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/02(月) 16:54:46 >>914 >>914 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/915
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/02(月) 16:57:05 おれはxenocaraの中の人に謝りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/916
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/02(月) 17:04:58 それってここにレスしないといけないことなのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/917
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/02(月) 21:29:21 そろそろ春ですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/918
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/02(月) 23:10:57 Wakakusa MLにspam流れまくるなーと思ってたら案の定、一時停止か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/919
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/03(火) 18:19:29 そろそろ夏ですね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/920
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/04(水) 18:40:25 >>919 少額公訴まで見届けたかった気もする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/921
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/06(金) 01:42:04 xfce と kde と gnome どれいれよう・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/06(金) 05:02:46 うちX入れてないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/06(金) 12:58:18 >>923 x入れたほうがらくじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/06(金) 12:59:00 何が楽なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/925
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/06(金) 13:17:48 >>925 ファイルの移動とか ファイルの移動とか ファイルの移動とか ファイルのいどぅ・・・ ふぁいるぉ。・・・ ふぁいぃ・・・ ふぁ・・・・ あ・・・・・・・。 ごもっともです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/06(金) 18:28:51 実機での作業がとてつもなくやりやすくなるじゃん。 ま、俺は優雅なWindowsから華麗にsshするから関係ないけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/06(金) 19:16:34 >>927 ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/06(金) 20:34:31 X使っても端末エミュレータいくつか並べるだけだな。 ファイル操作は、実際にはシェルの補完とかワイルドカード使って コマンドからやった方が楽な気がする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/06(金) 20:48:06 端末エミュレータを何枚も並べる理由がわからん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/06(金) 20:55:48 そんなことするのなら、素直にGNU screenつかうもんなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/06(金) 21:08:50 2枚並べられる時でもscreenで済ます方が素直じゃないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/06(金) 21:12:03 OpenBSD使ってる時点で素直じゃねえよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/06(金) 21:31:20 >>932 > 2枚並べられる時でもscreenで済ます方が素直じゃないだろ >>929 >実際にはシェルの補完とかワイルドカード使って >コマンドからやった方が楽な気がする。 なんて言う奴がそれ言うか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/07(土) 09:06:02 黒い画面に憧れる奴は厨房 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/935
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/07/07(土) 13:26:39 >>933 不覚にもワロタw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/936
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/07(火) 11:36:19 ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ /\ /| / /| \/ |(\ /) / / | \|( ゚ー゚) <全力でWindowsを捨てOpenBSDに移行せよ / / | __〃`ヽ 〈_ OpenBSD / γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ OpenOffice.org+Wine //⌒ ィ theo`i´ pf ); `ヽ FireFox+Xfce+uim+anthy // ノ^ 、___¥__人 | ClamAV+Snort+Privoxy+Tor / ! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > ) / ( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/
/ ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 / ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、 〈J .〉、| |, |ヽ-´ /"" | sshd |: | レ :|: | リ / ノ|__| | ↑ /| ,, ソ ヽ ) \_/ .,ゝ ) イ ヽ ノ y `レl 〈´ リ / ノ | | . l / l;; | 〉 〈 〉 | / ::| (_ヽ \、 (。mnノ `ヽnm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/07(火) 14:30:39 ↑この絵キモい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/938
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/07(火) 15:01:50 そうかな 俺はこれでfreebsdからopenBSDに乗り換えたんだけどw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/939
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/07(火) 17:52:04 >>939 お前スゲー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/07(火) 18:07:42 前から思ってたんだけど Windowsユーザはこのコピペ見ても何の事だか分からないんじゃないかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/941
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/07(火) 18:31:51 >>940 そのときfreebsd不信におちいってて openBSDのことなんか頭に無くて 2ch見ながら次のOS考えてたら このAA見ちゃって乗り換えたんだよ >>941 禿同 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/942
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/07(火) 18:54:58 WindowsみたいなことするならWindowsが一番。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/14(火) 21:30:04 >>943 言えてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/08/22(水) 09:06:59 おはようございました (´◎`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2007/08/22(水) 09:07:31 OpenBSDユーザーコーナーあげぇええええええええええええええええええヽ(´ー`)ノチキチキチキチキ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2007/08/22(水) 18:50:38 >>946 俺も手伝う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/23(木) 18:18:02 OPENBSD_4_2あげ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2007/08/23(木) 20:11:55 だまされた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2007/08/24(金) 07:16:10 だまされた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/950
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/08/24(金) 08:41:46 さぁ今日も楽しくハックしよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2007/08/24(金) 19:24:23 だまされた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/952
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/04(火) 15:02:09 OpenBSDがインストールCDイメージをFTP公開 ttp://slashdot.jp/bsd/article.pl?sid=07/09/04/029236&from=rss ttp://undeadly.org/cgi?action=article&sid=20070903162309 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/04(火) 22:17:10 >起動フロッピーの代わりにしかならないわけですが、 >CD入れてからインストール完了までの間に、 >「CDから」でなく「ネットワーク経由」を選択するだけで、 >作業そのものはあまりかわらなかったので、 >バイナリが全部入ったCDの必要性はいままでそれほどは感じませんでした。 激スク同意 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/954
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/04(火) 22:20:37 インストールのためだけにわざわざつけてるFDドライブがいらなくなるじゃん。 と思って俺の鯖を見たらCDドライブついてなかった^−^;;; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/04(火) 22:22:13 スラドは本当にキモいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/05(水) 11:48:45 >>955 普通FDDもCDドライブもつけないだろ。 USBブートの奴を必要なときにつけるだけで十分。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/09/15(土) 11:00:54 OpenBSDってGUIアプリが豊富に入ってるってわけではなさそうなのにCD3枚組みってなんで? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/958
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/15(土) 11:43:28 2枚はTheoのアルバム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/959
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/09/19(水) 00:01:47 pcc来たよpcc http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/09/19(水) 01:52:25 おせーよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/961
962: login:Penguin [] 2007/09/30(日) 04:38:56 man 4 pppoe によると A typical /etc/hostname.pppoe0 file looks like this: inet 0.0.0.0 255.255.255.255 NONE \ pppoedev ne0 authproto pap \ authname 'testcaller' authkey 'donttell' up dest 0.0.0.1 !/sbin/route add default -ifp pppoe0 0.0.0.1 と -ifp pppoe0 が加わっとる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/962
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/02(火) 18:17:47 test http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/963
964: login:Penguin [] 2007/10/04(木) 04:47:27 ytでyoutubeがダウンロードできた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/964
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/10/26(金) 21:45:32 今まで参考にしていたhrk氏のサイトから OpenBSD関係のコンテンツが消えてました。 引退されたんでしょうね。 日本語コンテンツでは数少ない貴重なソースだったけど、残念。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/965
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/26(金) 23:45:22 >>965 よー知りませんけど ttp://hrk.nendo.net/openbsd/index.html こことは違うん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/966
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/28(日) 21:40:55 OpenBSD でハードディスクの電源のコントロールするコマンドがあったら 教えてもらえないでしょうか。 できれば、一定時間アイドルだったら電源停止、的なことができると良いのですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/967
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/28(日) 22:40:29 >>967 atactl(8) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/968
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/29(月) 21:30:28 >>968 サンクス! man -k ata | grep -i control とかやってて見落としてました orz SMART 関係とかもいろいろできるようなので、ちょっといじってみます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/969
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2007/10/29(月) 22:52:31 openbsd 1.5っていつごろでるの? 知ってる香具師kwsk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/970
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 2007/10/29(月) 22:53:45 間違えた。 4.2だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/971
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/29(月) 23:09:27 >>964 >ytでyoutubeがダウンロードできた。 ksって無いかな? krazyshowのダウンロードができる奴 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/972
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/10/30(火) 00:00:06 >>971 snapshot はとっくに4.2。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/973
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/11/01(木) 02:16:43 相変わらずJavaはまともに動かないまま? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/974
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/01(木) 02:17:59 >>970 すまん、OpenBSD2.1からしか知らないんだ。 そんな古いリリースがちゃんと動いたかも知らない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/975
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/01(木) 07:46:56 死ぬの禁止 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/976
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/11/01(木) 07:54:34 そうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/977
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/11/01(木) 08:45:29 itojunさんには遥かに及ばないけれど、 躁鬱と診断されている俺からすると、 躁状態って自分では認めがたいものなんだよね。 個人的な感覚としては鬱から逃れる為に必死に足掻いていると それを躁状態と医師に言われたりする。 特に躁状態の時には自分が躁だとは認めたくない。 しかし、丸二日ぐらい飲まず食わず寝ずで論文書いてたりするから 客観的に見れば躁だろって言われると言い返せない。 それに対して感情的に否定したりするのはむしろ躁のサイン。 躁鬱は鬱と違って不治の病
、一生つきあう病気だから 躁鬱と言われるとショックというのはあるのかもしれない。 躁が軽い双極II型の躁鬱はただの鬱と区別をつけるのは 精神科医にも難しい。当然本人にも区別がつかない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/978
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/01(木) 09:30:29 >>978 そのコピペ見飽きた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/979
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/01(木) 11:58:41 ○痴うざい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/980
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/01(木) 16:27:08 >>978 こいつは異常だわ。無能。恵まれてない。貧乏。>>978のプロファイリングはそんなとこ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/981
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2007/11/01(木) 19:43:58 Last login: Thu Nov 1 19:28:19 2007 from xxx OpenBSD 4.2 (GENERIC) #375: Tue Aug 28 10:38:44 MDT 2007 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/982
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/02(金) 22:04:52 ぼちぼちバックアップ作業して 4.2に引っ越しますか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/02(金) 22:16:51 あーめんどくせえ 息をするのもめんどくせえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/11/02(金) 23:08:05 >>983 いまやってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1134532407/985
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 16 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s